ツイッターバレンタインラブストーリー
OLのお菓子
ご覧いただいてありがとうございました。
ツイッター140文字のお話を毎日更新して最終話はバレンタインの2月14日。
ちょっとお話を振り返ってみたいと思います。
始まりはOLの西口千洋子が、中途採用の早田敦に入社当初から仕事を教えていて、徐々に仕事を覚え手が離れてきた所からです。千洋子は敦の仕事のミスを防ぐ為に陰ながら見守っていた。敦は千洋子の優しさに気がつき想いを寄せていました。千洋子はパン屋さんで買ってきたお菓子をたまに差し入れていました。OLの机の中はお菓子と恋の秘密が詰まっていそうですね。
1.
はいコレ
え?なんだよ俺にくれるの?
ひょっとして俺のこと好きなの?
敦は振り返って言った
別に、、、 そんなんじゃないし
冷静な感じで答える千洋子
(1話はこうして始まります。お菓子はスペインの祝い菓子ポルボローネです。口に入れて溶けるまでに「ポルポロン・ポルポロン・ポルポロン」と3回唱えると願いが叶うそうですよ。)
2.
悔しい
気がつけば早田さんの事ばかり 考えてるわ (イライラするなあ )
ボーッとして 何考えてるの? ひょっとして俺のこと?
敦はからかってるのでしょうか
(2話のお菓子はポルボローネです。プレーンとストロベリーの可愛い色合いにしています。)
3.
俺は知っている 俺のデスクの後ろに座ってる西口さん。
振り向くといつも目が合うんだ
だからわざと1日に何度か後ろを振り向いて
彼女の方を見るんだ
笑ってる
だけど時々怖い顔になってるんだ
(ハートのメッセージパンは毎年バレンタイン時期だけ並ぶグロワールの庶民派ソウルフード的存在です。好きなメッセージを入れられます。)
4.
恋は尊敬から 愛は執着から
と私は思っていた
(恋とはちがうわ)
中途採用の彼の 教育担当だったから
少し厳しく接してしまう のかも
(グロワールの入り口の右横は焼き菓子のコーナーです。季節のお菓子が並んでいます。)
5.
口調は厳しいけど 態度のやさしい彼女
いつも陰ながら仕事のミスを 防いで貰ってる
知りたいんだ どんな所から来て
どんな生活をしているんだろう
(グロワールで人気の目玉焼きクッキーのバレンタインバージョンです。)
6
いつもお昼に食べてる パン美味そうだね
どこで買ってるの?
うちの近所のなの
駅の近くにあるのよ
この前パンが好きって言ってたから
今度買って来ようか?
え!マジ? 嬉しい!
(ミニマフインはチョコとオレンジ・メープル・オレンジ・ストロベリー・ブルーベリーの5種類のどれかの組み合わせになります。ちょっとした手土産やお茶請けに人気です。)
7.
朝起きて仕事して帰って また朝が来て
そうしてるうちに いつのまにか忘れていたけど
今朝はパン屋さんで
誰かの為にパンを買う
その人の顔が浮かんで 何が好きか考える
そんな気持ちまた思い出した
(グロワールのバレンタインハートクッキーです。実際に朝会社の人と食べるためにクッキーを買って行かれるお客様は多いです。あげる相手の嬉しい顔を思い浮かべて買い物するのはいいですね。)
8.
テレパシーってあるのかなあ!
すごい西口さん!
何で俺の好きなもの全部分かったの?
(だっていつも見てるもの)
いつも お惣菜のパン
ハード系のパン
甘いパン
の順番で食べてるもの
(写真は自家製酵母の塩パン、トマトとベーコンのピザ、りんご入りプリンパンです。ピザパンはシリコン型に入れて焼いてあるのでプルプル持ちにくいぐらい柔らかです。プリンパンはりんごのコンポートが入ったカスタード、カラメルソースがプリンの様なパンです。自分の好みを分かってくれるなんてポイント高いですね。)
9.
私のうちの近くには商店街があって
その先には神社があるの
神社の裏の公園で 小さい頃よく遊んでた
このパンは朝駅に行く途中の パン屋さんで買ったの
へ~ 今度俺も行きたいよ! 案内して!
(写真はショコラタルトです。中にシュトーレン風味のフルーツとカスタードクリームが入っています。敦は西口さんに徐々に接近していますね~)
10
初めて外で会って 近所のパン屋さんへ
私ここのパンを小さい頃から 食べてるの
へぇ~良い匂いがするなぁ~
俺パン大好き
お店に入ると 店員さんが工場から
焼き立てのベーコンエピ を持って出てきた所だった
これが良い!
敦がトングでベーコンエピをトレーにのせた
(ブラックペッパーの効いたベーコンエピです。グロワールでは11時過ぎに焼きあがります。2人は11時に駅で待ち合わせてパン屋に来たのでしょうか。グロワールは大阪メトロ千林大宮駅から徒歩2分で来れます。)
11.
2人で食べたベーコンエピ
これって麦の穂の形なの
一つ一つを外しながら 分けあって
ブラックペパーが効いてて美味い!
尖ったところがパリパリね
(ベーコンエピの尖った所はカリカリで美味しい所ですね!2人はパンを買った後近所の神社の裏の公園へ行きます。最近境内神社の高良社に豊臣秀吉のご神像があることが公表されました。https://omiyajinja-osaka.sakura.ne.jp/gosinzou.html )
12.
私小さい頃 チョコって呼ばれてて
チョコデニッシュを食べる度に
その事を思いだすの
あまり人のいない公園
思い出話
俺は小さい時アツって呼ばれてたよ
今度からチョコって 呼んでいい?
(写真はジャンドウーヤです。ヘーゼルナッツチョコクリームにプラリネ、ピスタチオをトッピングしたデニッシュです。アツとチョコ。アツはチョコの話をずっと聞いていたかったのです。2人は少し親密になってお互いをニックネームで呼ぶことにしました。)
13.


わかるだろ、本気さ
君も僕みたいに
僕から愛されたがっていたらいいな

16.

17.



20.

21.
2月14日


とりこにさせていることに驚いてる
本当に君が必要だと言うことが
驚きなんだ)
23.

25.