2022年03月13日(日)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ honeycomb structure

パン職人の修造 江川と修造シリーズ honeycomb structure

今日はベッカライホルツでの練習の日。

選考会までの日にちがいよいよ1か月をきり、緊張も高まって来た頃。

修造、江川、鷲羽は3人で立体の飾りパン(パンデコレ)の練習中だった。

修造は、円形の生地の薄い台に三つ編みの生地を平らなまま輪にし続けて円を作りながら鷲羽に話しかけた。
「パンデコレはどんなのをするつもりなんだ?」

鷲羽は三つ編みの旋盤の美しい編み目を見て惚れ惚れしながら言った「俺も編み込みを使いたいと思っています。それと、俺は花とか自然とかより幾何学的な物と組み合わせた感じにします」と言って設計図を見せた。

「へぇ!江川とはまだ違う味があるね」

「本当ですか!」修造に褒められて鷲羽は物凄くテンションが上がった。
そして江川の横で「俺、絶対江川に勝ちます」と言った。

「お前な、そう言う所を治せって」修造に注意されて「あ」と江川の方を見た。

江川は頑なに修造の助手も自分のコンテストも頑張ると大木に宣言して、またその通りにやろうと必死だった。

留基板金のおじさんが作った何種類かの六角形の抜き型で生地を丁寧に抜いて行き、蜂の巣がモチーフのパンデコレを作ろうとしていた。

選考会では修造たちの出る世界大会のコンテストのパンデコレは大型で背も高い。
しかし若手のコンテストのパンデコレはその3分の1の大きさだ。
大きさは関係なく技術の高さを競い合うので手抜きはできない。

江川は鷲羽に「勝つのは僕だ」と手を休めず生地の方を見ながら言った。

鷲羽は修造が焼成後の円盤形のパンの裏に拍子木の様な生地を貼り付けていくのを見ていた。
「これを向こうで組み合わせる時に引っ掛かりがないと輪が落ちるからあらかじめ茎の部分と凹凸をつけておく。十字相欠き継ぎ(じゅうじあいがきつぎ)みたいなやり方だな。それと旋盤に付ける花の裏には仕掛けをして、そこを引っ掛ける様にして水飴で留める。立てても落ちないし時短にもなる」

修造はピッタリ木の幹と旋盤の凹凸がはまったので悦にいった表情をした。

「はい」

鷲羽はワクワクして当日現場でもよく見ようと思っていた。

「修造さん達の出る選考会は初日なので見学が出来ます。自分達のコンテストは3日目なので参考になりますよ。他にはどんな選手が出るんですかね?」

「4人のうちの1人は北海道の北麦パンの佐々木さんなんだ。俺と年は変わらないみたいだね。道産の小麦と自家製酵母のパンが美味い店だよ」

「へぇ」

「2人目はブーランジェリー秋山って店で働いてる職人らしい。資料が無いんだよ。きっと凄い腕前なんだろうな」

「謎めいてますね」

「3人目はパン工房エクラットの寺阪って人でパンの種類が豊富なお洒落な店だ」

「俺、早くどんなパンが並ぶのか見てみたいです」

「俺は緊張する」

修造と鷲羽の会話を尻目に江川の手は止まる事は無かった。

それを見た修造が「俺も1番綺麗に仕上ったと思えるまで何度もやってみるよ。鷲羽、お前も早く作業に戻れ」

「あっ、はい!」

鷲羽は生地を細く細く伸ばしてマクラメ編みを作っていた。コンテストではそれを使って長方形と曲線で立体的なパンデコレを作る予定だ。

そこにベッカライホルツのオーナー大木が入ってきた。

「みんなよく頑張ってるな。選考会まであと半月程だ。会場は関西だから宿泊の準備、備品、材料、資材など忘れるな。運送屋の手配はしておいてやるから」

「お世話になります」

「半月なんてすぐですね」

「うん」

修造は緊張をほぐす為に胸の辺りを摩って「ふぅーっ」と息を大きくついてまた作業に戻り、美しい立体の花を作り出した。
それはブルーベリーで色付けした生地で修造の故郷の山に夏になると風にゆらゆら揺れる愛らしい『ヒゴダイ』という葱坊主によく似た花をモチーフにしている。
その後上品な夕顔や、ヒゴシオンなどの紫色の高山植物を次々に作っていった。

それを見た江川は修造の助手の座を鷲羽や他の選手に取られまいと執念の炎を燃やしていた。

「絶対に」江川は呟いた。

「修造さん、明日は打ち合わせの後、通しで助手としてやらせて下さい」

「江川、お前大丈夫なのか?無理するなよ。現場では俺が頑張るからな」

「僕だって頑張ります」

修造は江川の目の周りの青白い色を見て「疲れたら休めよ」と注意した。

江川は以前過労で倒れた事があったのだ。

「大丈夫です。僕やれます」

「お姉さんに聞いたよ、弟は頑固だって」修造はそう言いながら笑った。

つられて江川も恥ずかしそうに

「ウフフ」と笑った。

さて、3人のいるホルツとは遠い所、北海道の南の方にある北麦パンは広い駐車場が併設された今風の建物で、店内には色とりどりのフルーツやナッツののったデニッシュ、美味しそうな自家製ソーセージの調理パン、ライフルーツがいっぱい入った自家製酵母のパンがズラリと並んでいた。

どのパンも個性的で技術の高いオススメパンばかりだ。

客は皆、方々から車で町にやって来た時に北麦パンで好きなパンを買っていく。

その工房の奥ではシェフの佐々木がパンデコレの仕上げをしていた。

「先生にコーチして貰ってここまで来たなあ」と佐々木は自分の技術の始めと今を思い比べてしみじみと言った。

佐々木の後ろに立っていた先生と呼ばれる背の高い男は「シェフの元々の腕前が良いんですよ」と、こことここを変えてと指で指示しながら言った。

「俺、修造さんには負けませんから」とまるで宣言する様な言い方を聞いて背の高い男は「何故その修造さんだけ?選手は他にもいるでしょ?」と作品から目を離さずに聞いた。

「あの人は生まれる前からパン作りをしてたんじゃ無いだろうか?そのぐらいパンにピッタリ寄り添ってる。俺はそれに勝ちたいんです。俺のパンに対する気持ちの方が上だって証明して見せますよ」

「生まれる前からですか?面白い。シェフには是非頑張って貰わないとね」背の高い男は何故かおかしくて腹筋を2回ほど揺らした。

「勿論です。俺、明日から選考会が終わるまで店を休んで集中します」

「いいの?半月も店を休んで」

「大丈夫です」佐々木は自分の作ったパンデコレを上から下まで点検する様に見回しながらそう言った。

「あと半月で修造さんとの闘いだ」

その日の夜

帰り際の大木が別室を覗くと鷲羽が1人でパンデコレの仕上げをしていた。

「鷲羽、まだ帰らないのか?」

「はい、シェフ、これが俺のパンデコレです」

鷲羽の作品はらせん状の板の組み合わせで構成されていて、正面にはマクラメ編みが取り付けられた物で、鷲羽の技術の程度が良くわかるものだった。

「ふん、悪くないぞ鷲羽、らせんの間隔が美しい。マクラメ編みなんてよく考えたな。明日から最終仕上げの段階に入るから更に磨きをかけろ」

「分かりました。江川に絶対勝ちます」

「江川だけじゃないぞ、全員で5人だ。」

その時鷲羽は修造の言う言葉を思い出していた。

お前は江川の事をライバルで、戦わなきゃならないと思ってるのかもしれないが、お前がこれから戦うのは自分自身なんだ。

つづく

honeycomb structure(ハニカム構造)

この場合は江川と修造の心の絆が丈夫で壊れにくい事を指しています。

修造は段々説明が上手くなってきました。

輝く毎日は心の充実。

江川のお蔭かも知れません。


2022年02月27日(日)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ Prepared for the rose

 

パン職人の修造 江川と修造シリーズ Prepared for the rose

 

 

ベッカライホルツの事務所のデスクに肘をつき、大木は電話していた。

「あぁ、そう、あの二人ベークウェルに行ってたよ。社長が礼を言ってきた。鷲羽も顔つきが変わってきたな。いい経験になったんだろうよ。はいはい。そっちはどうなんだ佐々木の仕上がりは?そう。じゃあな」

俺も負けていられないな。選考会まであと少し、これから鷲羽はあの二人と別室で特訓だな。

大木は顎を太い指で摩りながらプランを練っていた。

 


 

一方、東南駅の西側に続く商店街にあるパンロンドでは。

「あの〜親方」

「なんだい江川。こないだのヘルプはどうだった?ベークウェルって店に行ったんだろ?」

「はい、ここやホルツとはまた違う店やそこで働く人を見てきました。それであのう」

江川はすごく言いにくそうだったので親方は江川をジーッと見た。

「おい!なんでもいいから言ってみろ」

「わ、鷲羽君がここに勉強に来たいって言ってます」

 

 

「え!!」

「え?」

「えーっ!」

そこにいた全員がそんな声を出した。

「鷲羽ってあの江川さんをいじめてた奴ですかあ?」杉本がびっくりして聞いてきた。

「俺が絞めてやりますよ」

「杉本君、そんなんじゃないよ。勉強したいんだって。あの人凄く修造さんに憧れてるんだ」

「えっ」最後に修造が驚きの声を出した。

「知らなかった。なんで俺なんかに。ろくに話もして無いのに」

「俺は分かりますよ」藤岡が修造に爽やかに微笑みかけた。

パンを作ってる時輝いてますね」

「なんだよそれ」

修造は恥ずかしがって下を向いて仕事をし出した。

「お前達も飾りパンの練習をしなくちゃな。コンテストはすぐなんだし」親方が修造と江川をかわるがわる見て言った。

「ここで作ってっていいんですか?」「おう!当たり前じゃないか!ホルツにも呼ばれたらすぐに行け、ここでも好きなだけ練習しろ。もうどんな感じか考えたのか?」

「はい、大体は」修造は実家の近くに咲いている花を元にデザインを考えていた。

「お前は手先が器用だもんな。やる事が繊細だよ。どんなのができるか楽しみだなあ」

「僕はまだです。どうしたら。いいのやら」江川が自信なさそうに言った。

「おい、俺が見てやるから紙にイメージを描いてみろ」

「はい」親方に言われて白い紙をじっと見ていた

江川は頭を抱えた。「何も思いつかない。鷲羽君はどんなのを作るのかな」

「江川、パン以外の事で何かヒントになる様な事があるかも知れないよ」

「そうですね、修造さん。何があるかなあ」

 


 

さて、何日か後、鷲羽と江川はパンロンドとホルツでお互い入れ替わって研修に行くことになった。

約束の朝早く、鷲羽がパンロンドにやってきた。

一礼して、入り口に立って工場の方を見ている。

「あなたが鷲羽君?」柚木の奥さんが声をかけた

「はい、そうです。今日は勉強させて頂きに来ました」と言って頭を下げた。

奥さんは鷲羽を見て、凄く意地悪って聞いてたけど案外礼儀正しいわね、と思いながら「ちょっとー!鷲羽君が来たわよ!」と奥にいる親方に言った。

「よう!鷲羽。俺は柚木、親方って呼んでくれ。早速着替えて来いよ」「はい。本日はよろしくお願い致します」鷲羽はまた礼儀正しく頭を下げて更衣室までの道のりに出会う全員に挨拶して行った。

「思ってたのと違いますね〜」

「そうだね」と杉本と藤岡が鷲羽を見ている。

と、そこまでは良かったが、鷲羽は親方の前に呼ばれた。

「俺が生地を分割するから丸めてバットの上に置いてくれよ」

「はい」

親方がスケッパーというステンレスのカード形の道具を手に持ち分割した生地を、鷲羽は大人しく丸め始めた。バットに並べた生地がいっぱいになると冷蔵庫に入れて、また次のバットに入れていく。

親方はリズム良く生地を分割しながら聞いた。

パンロンドで勉強したいんだって?で、どんな事を聞きたい?」

と聞かれ「はい、俺不思議だったんです。なんでこんな小さな店で一生を終えようとしてるんですか?」

 

 

その瞬間、工場の温度が十度程下がり、親方と鷲羽以外の全員が凍りついた。

「うわ、こわ」

「なんて事を」

悪気なく失礼な事を平然と言った鷲羽に親方だけは頭から熱を放出した。

「小さな店?敷地面積の事かよ?」

鷲羽はキョロキョロして「それもありますけど、商店街のパン屋で良いんですか?」

「おう!俺は俺の作りたいパンをここで作り続けるさ。じゃあ逆に聞くが、なんなら良いってんだよ」ちょっとスケッパーにかける力が強くなった。

「もっと一等地に店を出したらどうですか?例えば外国で修行して、帰って来たらそこで習って来たパンを作るとか、俺ならそうするな」

「はあ?パン屋がみんなそうするとは決まってねぇだろうが」なんだか生き方を否定された様な気がして来て腹も熱くなって来た親方は分割する手が段々速度を増して鷲羽の前に沢山溜まって来た。「早く丸めないと溜まって来ただろうが!」

親方は次の生地を持ってきてさらに分割し出した。

見よ!このスピードアップスプリットを!親方は必殺技を繰り出した。

鷲羽は必死に丸めたが、親方の気を悪くさせた事には気が付いていない。

藤岡が材料を計量中の修造に目で合図した。

親方が怒ってますがどうします?という意味だ。

「藤岡、計量を頼むよ」

「はい」

修造は親方の横に立ち「親方、バゲットの焼成の時間ですよ」と言ってスケッパーを持ち「俺が変わります」と言って他の作業を促した。

親方はふと我に帰り、あ、俺ムキになりすぎたかな?若造がほざいてるだけなのに。「お、おう。頼むね、修造」

修造は溜まった生地を丸めて台の上をスッキリさせてからまた分割を続けた。「鷲羽、店の方を見てみろ。お客さんの様子を」

鷲羽は工場の奥から窯の前に立って作業をしている親方のもっと向こうを見た。

狭い店の中にいきいきとパンを選んでトレーに乗せているお客さんの姿が何人か見えた。

自分だけの好きなパンを選ぶ人もいれば、家族の好きなパンを選ぶ人もいる。皆お気に入りのパンをトレーに自由に乗せている。

「みんなここのパンのファンなんだ。どんなお客さんにも好きなパンがあって、ここのパンで大きくなった大人もいるんだ。今店にいる風花もそうだよ。ここのパンが好きで働いている。街のパン屋さんっていうのは他の店同様なくてはならない存在なんだ。みんな通勤の時、昼食、贈り物、夕方、夜食などそれぞれがそれぞれの理由で買いにくる。パンロンドのパンが好きで買いにくる人々の為に親方はパンを作り続けているんだ」

「俺は誇らしい事だと思うよ」

修造は鷲羽に言った「そんなお客さんの気持ちが分かっていてパンを作ってるかどうかでまた違ってくる。お前はどうなんだ。お前だってパン作りに携わっているだろう」

 

 


 

一方その頃ホルツでは、大木が江川にマンツーマンの指導をしていた。コンテストまであまり時間のない江川にとってラッキーな事だった

大木は江川に飾りパンの『薔薇の花籠』を教えていた。

シロップ生地というきめ細かい生地を薔薇の形やカゴ用に編んでいく。

「江川、選考会ではどんな飾りパンを作るつもりだ」

「自然のものを取り入れようと思いますがまだ思いついて無くて」

「立体的造形って作ったことは?」

「花とかウェルカムボードなどの練習しかありません」

大木は工程の説明を始めた。

「飾りパンはパンデコレと言って、大会では全て食べられる物で作るんだ。工程の始めに自分の作りたいものの量、パーツの数と大きさについて考える。作る量に規定があればその重さを割って考えるんだ」

 

 

「綿密に必要なものの大きさ、長さを計算する。どこに何色を持ってくるかも重要だ。見た感じの色のバランスなどもな。自分の技術を立体にしてる様なものなんだ」

大木は、江川が作ったパーツの表面が乾燥したのを確かめてから窯に入れ、低温にセットしてタイマーをかけた。

「作ったものを焼成するとイメージと全然違ってくることもある。それも計算に入れなくちゃならない」

「はい」

コンテストにはホルツで焼いたパーツを持ち込んで現場で組み立てることになる。ここなら安全に置いておけるからな。コンテストの現場では殆どのパンをそこで作り終わった後、最後にパンデコレ(飾りパン)の組み立てをするんだ。全ての工程を頭に入れとけよ」

「今日は計画通りに生地量を決める練習から」

大木は紙を広げた。「考えとけよ。タイマーが鳴ったら出しといて」と言って江川を一人にした。

江川は作業台の上に紙を広げてペンを右手で振りふり考えた。

何か好きなものから考えようかなあ。

修造さんは実家の周りに咲いてる花がテーマだったな。。

好きなもの

好きなもの

甘いものとか?

ハチミツかなぁ。

そういえば、僕の育った家は寒いところでニホンミツバチは育てられないんだ。だからセイヨウミツバチを冬も暖かい所を作ってそこで越冬させる

夏になると菩提樹の花で蜜を集めてる養蜂家のおじさんがいたな。森に巣箱を並べてたのを見た事があったっけ。

菩提樹は黄色い可愛い花で学名はtilia。翼って意味なんだ。

 

 

ハチミツ、菩提樹の花、翼、セイヨウミツバチか。

うーんと呻きながら江川は紙に絵を描いて、それを元に図面を作成した。

しばらくして戻ってきた大木は、江川の絵を見て言った「ふーん。あまり無いデザインだが面白い。江川、お前は個性的な奴だな」

「僕にこの部分の作り方を教えて頂けますか?」

江川は指で紙に描いたパーツを指差した。

「よし、ちょっと出かけるか」大木は江川に上着を持って来させて二人で出て行った。

 


 

さて、パンロンドでは修造に問を投げかけられた鷲羽が固まっていた。

あー

俺またやっちゃったのかなあ

すぐ無神経な事言っちゃうんだ。

首を項垂れて鷲羽は考えていた。

鷲羽が固まっている間に修造はパイローラーでクロワッサンの生地を伸ばして持ってきてカットしながら言った。

「お前な、よく人から一線置かれないか?」

「それはしょっちゅうあります」

「あんまり気にして無いから直んないだろ?」

「はい、、いえ、こないだ修造さんに言われてから意識はしています。の、はずです」

「他人に対して敬意を払っていない」

「それは、俺、修造さんに凄く敬意を払ってます」

「なんでだ。外国で修行したからかよ」

「始めはよく知らなかったからそうでしたが、修造さんは仕事に対して凄くストイックです。俺はそれに憧れてます」

修造が三角にカットした生地を鷲羽は巻き続け、バットに並べていく。

その様子を時々見ながら修造は話し始めた。

「鷲羽。今の俺があるのは親方のおかげなんだ。

親方が俺が帰ってこれる様に大切なものを守ってくれたんだ。もし親方がいなかったら今頃俺の家族はバラバラになって俺は帰るところなんてなかった。エーベルトの所に残るか、ひょっとしたらもう糸の切れた凧の様になって他の国に行って帰ってこなかったかもしれない。そしたらみんなともお前とも出会わなかっただろう。今ここにいるのはみんな俺の大切な仲間なんだよ」

誰かのおかげとか仲間とか鷲羽の頭には無いワードが出て来た。

「修造さん、さっきの質問の答えですが。俺、わかってるも何もそもそも人の思惑通りに動くのなんて嫌だし、従う気もありません。だけど自分の為になる事ならいくらでも頑張れます」

それが俺って人間なんだ。

言葉に出して、鷲羽は改めて自分の腹の中を覗き見た気がした。

「俺、前向きな人でなしって言われた事があります」

普通人ってそう言うダメな所を隠して生きるものだがお前って正直な奴だな」

ストイックな職人には少なからずそんな所があるのかも知れないな他に目もくれず一心不乱に打ち込むその先に美味いものが生まれるのかもな。

修造はそう考えてからきっぱり言った。

「だからって失礼な事をズケズケ言っていい訳じゃ無い」

「はい、すみません」

「俺に謝るんじゃ無いだろ?」

鷲羽は少し潤んだ目で親方を見た。

おっ鷲羽が見てる。なんだよ。とりあえず笑っとくか?親方は大きな木のスコップで焼けたパンを窯から出す手を休めずに、余裕の微笑みを称えた。

 

 

「あの、さっきはすみませんでした。無神経な事言ってしまって」

「わかりゃいいんだよ、鷲羽。いつかお前も俺と修造みたいに大木シェフと気心が知れる様になったら良いな」

「そんな日来ない気がします」

「なんでだ。自信ないのか?」

 


 

一方その頃

大木の車で江川は留基板金に着いた。

平屋建ての古い建物で壁はトタンで囲われている。

中からはカチャンカチャンと機械の音がしていた。

「ここは板金屋さん?」

「そうだ。さっきの設計図を出して」

「はい」

「どうもこんにちは。大木さん」

機械の音が止まり、古びた留基板金の横開きのドアが開いて一人のお爺さんが出てきた

「こんにちは留基さん、ご無沙汰しています。ちょっと頼みたい事があってね」

留基丈治(とめきじょうじ)はおでこの上に付けていた老眼鏡をかけ直して江川の書いた紙を見た。

「これ、パンの抜き型なんだけどできるかな?」

「ふん」

留基はうなづいて工場の中に入って行った。

しばらくゴソゴソする音がして、大木と江川はその中をじっと見ていた。

「これこれ、これを曲げたら丁度良いですよ」

と言って手頃な大きさのステンレスの板を持ってきた。

「これによると色んな大きさで六角形なんですね」

「高さは五センチぐらいでお願いします」

「了解です」

留基は歯の抜けた口角を上げて笑ってみせた。

 


 

パンロンドでは

親方が鷲羽に優しく話しかけていた。

「太々しい様に見えてお前本当は自信ないのか?さっきの態度も江川の件もあるし。だからいつも必死なんだろう」性格の悪さを技術でカバーか。と親方は鷲羽を見て感じとった。

「それ、本当はわかってるんじゃないのか?自分で認めなきゃお前は前に進めないぞ」

そんな会話を工場の奥で見ていた藤岡は「性格矯正」と呟いた。

「鷲羽、俺はこれからもここにいてパンを作り続けるよ。ここに来たいお客さんの為にな。だからお前もいつでもここにきて良い。俺とお前の心が通い合うまでな」

鷲羽はパンロンドについての誤解が解けた気がした。

ここはホルツともベークウェルとも違う。

ここにあるのはほのぼのとした温かい空気だ。

そしてそれの大元になるのはこの親方なんだ。

「おれ、親方みたいな人に初めて会いました」

もう一人尊敬できる人ができた。

鷲羽の心にこれまでにない何か、少しだけ温かい小さな塊ができた。

 


 

ホルツに戻って出かける前に焼成した花籠の飾りパンの部品を、水飴でボンドの様にして付ける練習を始めた江川は、大木に細かいコツを教わっていた。

その時大木がコンテストの日程についての話を始めた。

「パン職人選抜選考会は業界最大の展示会場で行われる。三日間あって、一日目が修造達四組の職人の選考会だ。そこで選ばれると世界大会に挑戦できる。三日目がお前と鷲羽の出る若手コンテストだ。修造の助手には園部に出てもらうつもりだよ」

「えっ?園部君?大木シェフ、僕が修造さんの助手をやります」

「お前な、最終日にコンテストが控えてるんだからできっこないだろう?自分の事で精一杯で修造にも迷惑がかかるからダメだ。園部もこれまで特訓していたんだし、これから修造と息を合わせていかなきゃ」

「絶対ダメです。僕やれます!僕しか修造さんの助手はいません」

「無茶言うなよ、修造と練習して自分の分も最高の出来栄えにしなきゃいけないんだぞ!」

江川は懇願する様な真剣な目で大木を見た。

「僕その為にこれまで練習してきました」

江川の潤んだ目を見て大木は困った

「お前にはあきれるよ」

江川の奴こんな事言い出すとは思ってもいなかったな。

うーん、修造の勝利に重点を置いて、鷲羽と江川、どちらが勝っても助手になるんだからまあ良いか。代表選考会が先で良かったよ。

「どちらも出来るって言うんだな!お前が勝てなかった時は他の選手が世界大会に行く事になるんだぞ!」

「はい!僕やれます!みんなに迷惑をかけません。絶対やってみせます」

「頑固な奴だな。勝手にしろ!」

大木は強めの言葉を残して事務所に行き、選考会の提出書類を出してきて修造の助手の欄の園部の名前を江川に書き換えた。

事務所から出て別室と工場の間に立ち「江川も鷲羽も同じぐらい個性がキツいな」大木は花籠の仕上げをしている江川をドアのガラス越しに見ながらそう思っていた。

 

 

おわり

Prepared for the rose(薔薇の覚悟)

江川は修造との勝利の為に薔薇の飾りパンに誓いを立てました。

必ずやり遂げると。


2022年02月15日(火)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ イーグルフェザー

 

パン職人の修造 江川と修造シリーズ   イーグルフェザー

 

 

鷲羽秀明(わしゅうひであき)は東京NN製菓専門学校パンコースを首席で卒業した。

在学中は学科、実技ともに他を圧倒する実力でその名を学校中に轟かせた。

教室の中では何もせずとも楽にトップでいるそぶりだったが、心の中では絶対に誰にも自分の前を行かせまいと躍起になり、陰では人一倍パンに関する何事でも頭に入れようと努力していた。

にも関わらず、トップを走り続けていると自分は何かのエリートではないかと思える、そして自分より遥かに後ろを走ったり歩いたりしている同学年の生徒がなんだか小さな存在にしか見えず、段々不遜な性格が強く出て、小馬鹿にする態度を取ってくる鷲羽に話しかけるものは誰もいなくなった。

だが講師達はパンコンテストに出品させては賞を取ってくる鷲羽にとても目をかけていた。中には褒めそやして「君なら若手コンテストに出られるよ」と言う講師もいた。何度か言われているうちになんだかそれは未来に必ずやってくる出来事として鷲羽の心に刻み込まれていった。

ブーランジェリーホルツの入社試験に無事合格した。入社してからも野心家の鷲羽は先輩の真似をしては自分のものにしていった。

ある時ホルツのオーナー大木シェフに「今度からパンロンドの職人が奥の別室で特訓するから」と聞いてからは、やってくるであろう田所修造の事を調べて憧れを抱いた。修造の事をなんだか遠く手の届かない、ハイブランドな存在に感じていたのだ。

そしてその当日、修造と一緒に来た江川と言う若者は学校で見た誰よりも性格が頼りなく実力のない様に見えたので、一体何故こんな奴が大切にされるのか不思議で、踏みつけてやりたいと言う気持ちに駆られた。ところが足を引っ掛けて倒す様な事をやっても、いつの間にか起き上がって、なんなら自分よりも高いところから見下ろされている。

おまけに修造に凄く可愛がられていて、世界大会に出ようとしている。は?俺だよ俺だよ。お前じゃない。俺の予定を狂わせるなよ。

そう思って敵視していたその時、修造に言われた言葉がこうだった。

美味いパンって言うのはいつも食べられる当たり前の存在であってほしいと俺は思ってる。だから天候や気温に合わせて種や生地の面倒を見て良い状態で焼成まで持っていく、そうすると美味いものができるんだ。お前は江川の事をライバルで、戦わなきゃならないと思ってるのかもしれないが、お前がこれから戦うのは自分自身なんだ。お前の作ったものを選んで食べてもらう為にな。それは必ず美味いものでないといけない。形だけ勝っても意味はないんだ」

ライバルに勝とうとしているのに、本当の戦いは自分自身と?俺が俺に打ち勝つのは一体どんな時なのか。

毎度大木が出してくる課題に誰よりも良いものを出す。そう言う事なのか?

鷲羽は頭をかかえた。

何度練習して結果を出しても、最後は江川が追い越していく。

そんな折

鷲羽と江川のパン作りはとうとう他人の手によって審査される時が来た。

「次来た時、一次審査のパンを送るから」

大木は皆の顔を見ながらそう言った。

締め切りから逆算して日にちを決めたのだ。

そう聞いた途端、なんだか身体の血の巡りが早くなり瞼が痙攣する。

鷲羽は仕事中も出品する事を心がけて命を込める気持ちだった。

今までこんなにまで打ち込んだ事はない、そのぐらい。

 

 

 

配送の日が来た。

自分達の作ったパンを焼けてすぐに良いと思ったものを選んでフリーザーで凍らせた。

完全に凍るまで工場で仕事を手伝う。パンロンドから来た二人にとってとても勉強になる時間だ。そしてついに梱包をする時間が来た。丁寧に梱包して、大木が手配した配送業者に渡す。

「工芸品の様に大事な物が入ってるんだ。頼むよ」どうやらこの時のために知り合いに頼んだ様だ。大木に馴染みの配送業者は丁寧に頷いて冷凍車に積み込んだ。

「緊張するな」「はい、僕心臓がドキドキします」配送業者がパンを持って行った後の修造と江川の会話だった。

園部は黙ったままだったが、一体どんな事を考えていたのか。

冷凍で配送されたパンは会場に並べられて審査される。

さて、審査が終わり、大木が選考会への切符を受け取る選手の名前を述べた。

まずは選考会には修造が選ばれていた。

それを聞いた時修造は「ふぅー」っと息を吐き、緊張を解きほぐす仕草をした。そして他の選手の名前を覗き込んだ。「あ、北麦パン!」パン王座決定戦で一緒だった北麦パンのチーフシェフ佐々木の名前があった。他にも有名店で働いている職人の名前が二人。

「北麦パンは凄い特訓をしてるよ」大木は何かと色々知ってる様だった。

次に大木は気になる若手コンテストの選手の名前を述べた。

「江川と鷲羽が選ばれたよ。園部、残念だったがこれを機に更に飛躍する様に」

「はい」

相変わらずポーカーフェイスの園部を見て、学校時代の自分なら気にもしない所だが、鷲羽はやっと、自分と同じ立場でさっき迄同じ心配をしていた園部の心中がわかる様になってきた。

「園部ごめんな、俺、お前の分も頑張るよ」

この言葉がこの場にあってるのかどうか鷲羽には分からなかったが、何か声をかけずにはいられなかった。

「俺、この場にいて良かったよ。勉強にもなったし。応援してるからね秀明」

「うん」

人に向かって何かしらの優しい言葉をかけたのは生まれて初めてだった。

江川が「鷲羽君、入選おめでとう。頑張ろうね」と言ってきた。

澄み切った水辺に輝く宝石の様に瞳がキラキラしている。

自分には全くキラキラした所が無い。思えば自分と江川のパン作りの違いもそんな所では無いのか。ふとそんな事に気づく。

白い鳥の羽の様な、青い空に浮かぶ白い雲の様な、鷲羽から見た江川はそんな風に見えた。

鷲羽は江川の言葉に対して斜に構え少しだけうなづいた。

大木が帰ろうとする鷲羽と江川を呼び止めた。「お前達には修行も兼ねてベーカリーベークウェルのヘルプに行ってもらう、江川が次に空いてる日に鷲羽も行ってきて良い。江川、決まったらメールくれよ」

 

 

「はい」


帰りの電車で江川は修造に質問した。

「ヘルプってどんな事をすれば良いんですか?」

「そうだな。ベークウェルって五店舗ある町のパン屋さんなんだけど、そのお店がイベントとかしたら沢山のお客さんに来てもらえるからその分沢山パンがいるだろ?だから手の足りなさそうな所を手伝ったりするんだよ。店の人にに頼まれた仕込みや成形をするんだ」

「へぇ〜僕初めてです。どんなのかなあ。。それに、、鷲羽君と一緒なんですよ」

江川は不安そうに少し涙目で言った。

「それは、、頑張ってね」そこに呼ばれていない修造はそう言うしかなかった。

さて、江川は空いてる日を大木にメールした。するとベークウェルの地図と持ち物、日時を書いて送り返してきた。

大木はホルツで仕事中の鷲羽に、この日に江川とベークウェルに行く様にと言ってきた。

なんで俺が江川と行かなきゃいけないんだ。

鷲羽は心の中で愚痴をこぼした。あのキラキラした江川をずっと見てなきゃいけないのか。うんざりだ。

ベークウェルはお洒落な設計で、敷地が四十坪、店と工場は半分ずつに分かれており、店部分の三分の一はイートインスペースだ。お店にいる三人の店員さんに挨拶して中に案内して貰う。

江川と鷲羽は別々に着いてその店の店長に挨拶した。

「店長の杉野です。来てくれて丁度良かったよ。明日から三日間、開店五周年の創業祭があるんだよ。今日は二人ともよろしくな、あそこにいる塚田って子が指示してくれるから」

二人は同時に塚田を見た。

細身の塚田の制服はうす汚れていてヨレヨレしている。それがなんだかやる気のない様子に見えた。表情もどこか頼りなげだ。

塚田はぺこっと頭を下げて二人にバゲットの成形を促した。

「おい!ちゃんとやっとけよ!」塚田に罵声とも言える言葉を残して店長がどこかへ行ってしまったので、工場の中には塚田と焼成のところに三田、仕込みのところに辻と言う従業員、そして江川と鷲羽の五人になった。

 

 

「塚田さんって幾つなんですか?」と気さくに江川が質問した。

「ニ十五です。元は本部にいたんです、、こちらに来て一年目になるんですがもう辞めようと思っていて」まだ話し出したばかりなのに塚田は何故かやめる事を言い出した。

「なんで?」なんだか自分が普段目指してるものと違いすぎて帰りたくなった鷲羽が聞いた。

「それは、、」塚田はチラッと店長が出て行った跡を見た。

「あの人が嫌なの?」江川もそちらを見て言った。

「はい」

パワハラかなんかか?もうさっさと仕事をやってしまって帰ろうと決めた鷲羽は「何が修行だよ、一日損した」と呟いて突然黙々と仕事をしだした。

鷲羽の険しい表情を見て、江川はそこからなるべく遠ざかって塚田と一緒に成形しながらしつこく質問した。

「何が嫌なの?」ホルツやパンロンドにはいないタイプの塚田が珍しかったのだ。

「ここにいても何も解決しない」

「例えば?」

「おい!江川。そんなやつほっといてさっさとやろうぜ。やる気のない奴は辞めたらいい」

「鷲羽君、そんな言い方しないで」江川はオロオロした。

修造ならこんな時なんて言うだろうと考えていると塚田が言った「やる気ないわけじゃないんです」

「ならなんで辞めるんだ」要領を得ない会話に鷲羽はイライラした。

「ここには問題が沢山あるんです」と突然後ろから声がした。

仕込みをしていた女性が話しかけて来たのだ。

「あ、急にごめんなさい。塚田さんもヘルプの人達に中途半端に言わないでよ」

「ごめん」

「ここは経営者は別にいるんです。店長は目が行き届かないのをいい事にサボってばかりいて」

「注意すればいいだろ?」

「無駄ですよそんなの」

もう一人の焼成の担当三田も話しかけて来た。

「店長はすぐにキレるんです、注意なんてしたら一日中機嫌悪いですよ、それに二言目にはお前達は効率が悪いってキレてます」

「えー!嫌だなあそんなの」

「だから辞めるのか」

「それもあります」

問題を解決しないと次に入ってきた人も同じ事になるんじゃないかなあ」江川の言葉に乗せて、鷲羽は塚田に言った。「例えばお前が受験生だったとする。第一志望に受からなくて第二もダメでヂ第三なら受かった。こんなとこに入りたくなかったとずっと不満に思うか、自分がこの学校のトップを追い抜いて更に上を目指して学校の格を上げるか。要は気持ち次第だろ」

「ここって色々問題あるんだよ。例えばさ、それ、店長どうのこうのより袋の中のクリームは綺麗に使い切ろうよ。ほらこれを使うとすごい綺麗に使い切れるぞ」

鷲羽は窓拭き用の小さな四角いワイパーを持ってきて洗って搾り袋を持っている三田に渡した。

ワイパーの薄くなっている部分で搾り袋を押していくと袋の中のクリームが綺麗に使い切れた。

スケッパーって使い込んでるうちに先が凸凹してくるけどこれなら密着する。さっきから気になってたんだよ」

「ほんとだ!」

三人はしぼり袋の中のクリームが綺麗に使いきれているのを見て「へぇ〜」っと言った。

「僕もちょっと良いですか?」江川も口を挟んだ

ほら成形してるところとバゲットを乗せる板が離れすぎてて運んで置いてると形が悪くなっちゃう。近くに置いてやればいいのになんでわざわざ遠くに置くのかちょっと思っちゃいました」

「作業する時にさ、同じ事を繰り返す瞬間があるんだよ。その時に手は動かして頭の中では次にする事どころかその日の行程をすでに考えておく、するとえーととか言って次に何するかその時になって考えなくてもいいのさ、それが効率化だよ」調子に乗ってきた鷲羽の口が軽くなってきた。

「あとはこっちの仕事とこっちの仕事、どっちを優先させるか考えるのも大切だよね」

店長が殆どサボってて私達何も聞いてないので我流が多くてお恥ずかしいです。貴方達みたいなのがうちにもいたらな」三人は顔を見合わせ頷いた。

「あの、実は。。」「えっ?なに何?」三人が言う事を江川が乗り出して、鷲羽も仕方なく聞いていた。

「鷲羽君、僕たちも協力してあげましょうよ」

「嫌だよ。俺に関係ねえし」

「怖いんでしょう」

「そんな訳ないに決まってるだろう」

「じゃあお願いね」

「フン」

鷲羽は嫌な顔をしたが、江川の前で怖そうにもしていられない。

「協力しても良いけど条件があるぞ。俺をパンロンドで一日勉強させてくれよ。インターンシップってやつだよ」

「えっ」鷲羽がまさかパンロンドに来るなんて想像もしてなかった江川はどうなるか想像して足が震えた。みんなの鷲羽に対する印象はあまり良くない「お、親方に聞いておくね」

「よし!やる気でてきたぞ!」

鷲羽は勢いで乗り切る決意をして、店長が戻って来る前に時間を組み立て全員で力を合わせて仕事を片付けた。

店長が戻ってきて誰かと電話で話している。「始まりますよ」塚田が言った。「うん」二人は返事して、江川は「塚田君、電話した?」と聞いた。「はい、すぐ来るって言ってます」

そのうち納品業者が来て、店長と外に出て行った。

「よし」鷲羽は江川と二人で静かに外に出た。店の横のレンガ調ののタイルを敷き詰めた階段が下へと続いている。店長達は倉庫のある地下一階のドアを開けて入っていった。

 

 

「江川、行くぞ」

「うん」

二人がそーっと小さな窓を覗くと業者と店長が話している。そして封筒を受け取ったところに鷲羽がドアを勢いよく開けた。

「見たぞ!ワイロ受け取るところ!」

店長が、ギクッとした。

「あんた横流ししてるだろ!」

「何言ってるんだ、納品書を受け取ったところだよ」

「嘘つけ」

「何が嘘だ」

「封筒の中を見せてみろ」

店長より背の高い鷲羽は上から封筒を取り上げた、店長が取り返そうと揉み合いになりそうになり、その隙に業者が慌てて帰ろうとしたので江川が「ちょっと待って!帰らないでね。どうせ会社の名前もわかってるんですよ」と引き留めた。

と、そこへ

「そこまでだ!」と社長と塚田が入って来た。

「あ!」店長が社長を見て叫んだ。

「在庫製品を倉庫から間引きして転売していただろう!俺はずっと塚田に頼んでお前の様子を見てもらってたのさ。お前には選ばせてやる。業務上横領で訴えられるか自ら辞めるかだ」

江川と鷲羽はそれを後ろで見ていた。

「鷲羽君あれ」

「うん」

塚田が急に顔つきと姿勢がが変わってしゃんとし出したのを。

「店長、あなたはこの職場に相応しくない、指揮が下がります」

「塚田!お前裏切ったな?」

「裏切ったのはお前だ!僕はずっと不正を暴くために詳細な在庫管理をしていたんだ、続きは社長と事務所でするんだな」

塚田が社長の代わりに強い口調で言ったので社長は転売業者に「お前もな、もうすぐお前の上司がここに来るってさ」

そんな顛末を見守ってから二人は階段を上がった。

「江川、片付けて帰ろうぜ」

うん鷲羽君」

いつのまにか二人は元々二人で一組の様な感じになっていた。

 

 

「鷲羽君ってさ、リーダーシップあるんじゃない?今日カッコ良かったよ」

江川は、そう言われて照れる鷲羽の顔を覗き込んだ。

「何言ってんだよ!」

「うふふ」

二人が話していると塚田が追いかけて来た。

「変な役をやってもらってごめんね、おかげで助かったよ。月一回業者が来て商品を横流しする日が今日だったんだ。高額な物を仕入れるから怪しいって思って調べていたんだ。それに、、江川君が色々聞くからつい言っちゃったんだ」

「えっそうなの?ごめんねなんか」

「おかげで勢いでスピード解決したよ。ありがとう」

「お前辞めるなんて嘘だったのか?それとも社長のいてる本部か何かに戻るのか?」鷲羽が聞いた。

「僕、ここに残るって社長に言ってみるよ。今抜けたらみんな困るし。そうだ!まだ時間あるから今から工場を改善する方法をみんなで考えようよ

三人は口々に色々案を出しながら工場に戻って行った。

おわり

 


2022年01月24日(月)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ スケアリーキング


2022年01月07日(金)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ Sourdough Scoring 江川

 

パン職人の修造 江川と修造シリーズ Sourdough Scoring 江川

 

 

「あっ鷲羽君と園部君!」

ベッカライホルスの別室に入るなり江川は叫んだ。

一次審査への練習もそろそろ仕上がってきた頃、いつもの様に修造と江川はホルスにやって来ていた。

入ってきた二人をオーナーシェフの大木、二十歳で同期の鷲羽と園部が見ていた。

「どうも」修造が三人に挨拶した。

「修造さん!おはようございます」鷲羽は憧れの修造に一歩近づけて、嬉しさのあまり目を爛々と輝かせている。

大木が説明し出した。

「今日から一緒に練習する事になったからな。狭いけど協力しあってできる様に無理のないスケジュールを三人で組めよ。修造は第一審査用のレシピを書いて見せろよ、詳細はここに書いてあるからな」

「はい」

修造は大木がダウンロードした審査の詳細を受け取った。そこには出品する種類毎の細かい決まりが書いてある。

修造は早速奥の事務机と椅子が置くいてあるところに行き、座ってじっくり読み出した。

「お前達三人は今日はカンパーニュを作るんだ。発酵種はうちのを使って良い。生地の具合、発酵、スコーリング、焼成のできをみる。空いた時間があったらそれぞれ工房に行って成形を手伝って来い」

「はい」

「では始めて」

江川は焦った。まだ練習中の事を鷲羽と園部の前でやるなんて!

失敗したら再びもう来なくて良いと言われそうだ。

鷲羽は大木と憧れの修造の手前、笑顔を作って「協力しながらやろうね、江川君」と言ったがとても本心からとは思えない。

顔が引き攣ったまま「うん」と言った。

その時大木に電話がかかってきた。

「あいつからだ」

大木は小声で言いながら別室から外に出て、修造達に聞こえない様に電話した。

「あぁ、言われた通りにしたよ。三人とも顔が引き攣ってるよ。うんうん、そう。揉め事が起こるんじゃないのか?別々に練習した方がいいだろ?」大木は室内を除いて、また隠れる様に話し出した。

「何?これで全員爆上がりになるって?特にあの若い子が?お前は相変わらずだなぁ。まあ、こっちも職人達の技術が上がって良いよ。そっちはどうなんだ、随分仕上がって来たって?こっちも負けてられないからな。はいはい、じゃあまたな」

あの三人にハッパをかけてドーンだな!あいつめ。

大木はフフフと笑った。

大木が指示を出したスコーリングとは本来は歯車などの損傷に関する言葉だが、この場合は発酵した生地にカミソリの刃を入れる作業(クープ)のことで、さまざまな模様がカミソリひとつで作れる。

 

三人はじゃんけんでミキサーの順番を決めて、勝った江川が初めに生地を練り始めた。

生地を作り発酵させて成形、そしてそれをバヌトン(発酵カゴ)に入れる。

「誰が誰のか間違えない様にな。それぞれ自分の生地にスコーリングしてみろ。窯は三段あるから一段ずつ使えよ」

「はい」

江川と二人が牽制しあって作業してる間、修造は椅子に座ってどんなパンにするか考えていた。

それはこんな風だった。

選考会ではバゲット、ヴィエノワズリー、タルティーヌ、パンスペシオ、飾りパンがあるんだ。

修造はその五種類を紙に書き出してペンで机をトントンと叩いた。

バゲットはパキッとエッジの効いたものにしたい。パンスペシオは味わいを大切に。

ヴィエノワズリーは色合いと種類に気を使いたいな。飾りパンは他にない、見たことのない形にしつつ、日本の文化的なものを取り入れたい。

今日は形はともかく生地の配合を考えよう。

選考会までの審査は日本人のシェフがやるんだからあまりライ麦重視に走らない方がいいだろうか。それに前回までの傾向もあるし。そこもよく考えておかないと。

大会ではヨーロッパの審査員が審査するんだから、向こうの生地も意識しつつ日本らしさを出していかなきゃならない。

そして生地のベースはよりナチュラルで、滋味に満ちた味わいのものだ。

よくよく考えて

最終的に修造はバゲットは国産小麦で起こしたルヴァン(発酵種)で、パンスペシオとタルティーヌはザワータイクを使って国産のライ麦の分量を調節して配合を書き始めた。

集中して配合を書き綴る修造の横では、いよいよ焼成の時間が来ていた。

 

   

 

一番の江川が生地をスリップピールに乗せてカットしていた。

スリップピールとは沢山の生地を窯に入れる時に使う業務用の道具で、布を張った板に生地を乗せてそのまま窯に入れ、窯の入り口に引っ掛けて引っぱり出すと布が回転して生地だけが窯に残る。

鷲羽が江川の手元を穴の開くほど見ている、そうなると緊張して、手が震えてきた。

江川は震える刃先で生地に少し強引にグイグイと真ん中に筋目を入れた。

負けるのは嫌だ、だがそう思うと余計に手が震える。

江川が窯にパンを入れたあと、鷲羽が自分の生地を並べてカットし出した。

自分と比べて刃の滑りがいいように思える。

鷲羽は長い指先で器用に6種類の基本的なスコーリングを展開した。

そして園部も。

焼成後、大木が並べられた三人のカンパーニュを審査した。

「江川、カットがガタガタじゃないか。引っ張りながらカットしたらこうなるから次から気をつけろよ。」

「はい」

鷲羽はうっすら笑いながら江川をまた穴の開くほどじっと見た。

威嚇か!江川の顔の辺りに視線が粘りついて鬱陶しい。

大木は鷲羽と園部のものには「うん、少しぎこちないところもあるがまあ良いだろう」

江川は二人のカットをマジマジと見た。

二人との実力の差が激しい。

 

 

大木がカットして三人のパンをそれぞれに試食させた。

断面を見せて「江川、断面の気泡に偏りがある、成形の時に絞め過ぎるなよ」

そして「うん、味も悪くないだろう。これが一番気泡がいい感じだね」と鷲羽のパンを指した。

「ありがとうございます」

「次の時もう一度やるから次回までに三人とも練習してこいよ」

大木の指示に三人が返事した「はい」

「江川君、次も頑張ろうね」鷲羽はまるで大根役者の様な大袈裟でわざとらしい言い方で言った。

その夜、江川はベッドに入ったが、疲れているのに頭の中に鷲羽の視線がこびりついて眠れなかった。


   

次の日の朝、杉本が出勤してきてみんなに挨拶した。

「おはようございまーす」

「いつも元気だな」

「藤岡さんおはようございます〜」

「おはよう、最近顔色も良いしなんか顔つきも変わってきたよね」

「俺ですかあ?俺今充実してるんで」

「へぇ、仕事に愛に的な?」

「俺、この中で一番幸せなんで!」

「はあ?まあ本人がそういうんだからある意味幸せで仕方ないよね」

そう言って杉本のお腹あたりを指して

「そういえば腹の当たりも福々しくなってきたよね、幸せ太りかな?」

「気のせいですよ!」

そう言われて杉本がお腹の周りを見せない様に手で隠した。

その時、後ろでガッシャーンと音がした。

「あっ!江川!」修造が慌てた声を出した。

 

 

「親方!!江川さんが倒れました!」杉本が大きい声で親方を呼んだ。

「なに〜!!」親方は飛んできて江川をひょいっと車に担ぎ込んで病院に素早く行ってしまった。

江川は倒れてしまった。

修造は自分が江川に無理をさせたと思い後悔していた。

時頃

杉本はパンに使うローズマリーを計って小さなボールに入れ棚の上に置いたが、置き方が悪く丁度修造が通りかかった時に裏返って頭の上に落ちた

カポッ!

「あっ!」杉本は背中に三筋ほどの冷や汗を垂らした「すみません修造さん!」

修造はいいよいいよのジェスチャーをしてコック帽と頭や肩についたローズマリーを払っていた。

その時親方が病院から戻ってきた。

「過労だろうってさ。病院のベッドが空いてたんでめまいが治るまで検査して入院することになったよ」

「俺、後で見舞いに行ってきます」

「うん、頼んだよ修造」

仕事終わり、五階建ての東南中央病院に来た。

江川の病室は四階の四人部屋で比較的軽症の患者が集められていた。

病室の入り口横のベッドで寝ている江川の顔を見ながら、これから先も無理をさせるだろう。でも絶対やめるって言わないだろうなと思っていた。

薄暗い病室で江川の顔を眺めてるうちに修造も疲れが出て眠くなってきた。

うとうとして江川の布団の縁で居眠りを始めてしまったが、そのことは全く知らないで寝ている江川はこんな夢を見ていた。

あ、草だ、、草原の草がザワザワと風になびいている。太陽の匂いと草花のいい匂いがする。

広がる草原、遠くに見える山々が美しく空は青い。江川は草の間を走っていた。

それは小さい頃故郷で見た景色だった。

と思っていたが、実は修造の頭にかかったローズマリーの香りがそうさせていた。

「はっ」

江川の声で修造も目が覚めた。

「おぉ、江川、具合どお?」

「僕、いい事を思いつきました。スコーリングの柄を」そう言って立ち上がろうとした。

「おい、まだ休んでろよ」

「もう治りました」

「何言ってんだ」

修造が江川をベットに戻そうとしていると、そこへ女の人が荷物と花を持ってやってきた。

「卓也、調子はどう?」

「あ、姉さん」

江川ってお姉さんがいたのか。自分のこと何も話さないから知らなかったな。江川より少し年上ぐらいかな?

「修造さん、美春って言います」

身体のでかい修造はベット周りが急に狭くなったので「じゃあ俺帰ります」と江川に目で挨拶して病室を出た。

すると美春が追いかけてきた。

「あの」

「はい」

「弟は高校生の時、三ヶ月ほど不登校だったんです。なのに急にパンロンドに面接に行って働くと決めてきた時は驚いて、随分心配したんです。でも修造さんと約束したからと言って学校にも真面目に行きだしたし、ちゃんと卒業してホッとしました。あの子が変わったのは修造さんのおかげだと思っています」

そうだった、あの時俺が面接して就職が決まった時、あいつすぐ来るって言ったから、学校は卒業する様に言ったんだ。

「電話でも修造さんの話ばかりしているから、私も初めて会った気がしません」

「そうだったんですね、実は俺、江川に会ってから随分変わりました。仕事中何も話さない事が多かったけど。毎日あいつと話ししてるうちに口数も増えてきた。江川と一緒にいると楽しいですよ」

「良かった、本当に。卓也も明るくなったって母も喜んでいます」

美春は嬉しそうに笑った。

「そりゃ良かった」

「あの子、以前は寂しかったんだと思います、父と母は別れてしまって」

「そうだったんですね」

「父親はあまり家にいない人でした。卓也はそんな父親に懐いてなかったんです。反抗ばかりしていました」

「え!あの江川が反抗?想像つかないなあ」

「笑うことなんてあまりなかったわ」

信じられない。

あんなに明るいやつなのに、、、

「俺、謝らなきゃいけない事があるんです。入院したのは俺のせいなんです。休みの日はよその店に修行に行っていて、そこでもライバルがいて気が抜けない。体力が持たなかったんです」

「それ、あの子がやりたくてやってる事でしょう?私から無理しないように言ってはおきますが、元々頑固だから多分聞かないわ」

美春は頭を下げた。

「きっと修造さんと一緒にいたいんだと思います。これからも卓也をよろしくお願いします」

「こちらこそ」と修造も美春に頭を下げて長い廊下を歩き出した。

美春はその背中を見つめながら「本当に初めて会った気がしないわ」と呟いた。

エレベーターに乗りながら修造は考えていた。

反抗的で不登校の江川か、そんなところ全然見た事ないなあ。一生懸命でいつも明るいやつなのに。

きっと俺と江川は良い相性なんだろう。安定してお互いを良い方に高めていけるようになってるんだ。

本当はこの調子で大会まで持っていきたいけど、もう無理はさせないようにしなきゃ。


江川は二日後退院してパンロンドに戻ってきた。

みんなが江川を取り囲んで声をかけた。

「おっ!江川!大丈夫なのか?もう治った?」

「親方、すみません休んじゃって」

「お前の分は修造が頑張ってくれたよ」

「修造さん、すみません」

「江川、これから辛くなったら言ってくれよ」

「はい」

はいと言ったが、江川の頭の中はライバル鷲羽との対決で頭がいっぱいだった。

その鷲羽と園部は二人でスコーリングのデザインを研究したり、先輩の生地作りや技を穴が開くほど見たりして、次に江川が来る時に備えていた。

パンロンドでは、江川はスコーリングの練習をみて貰いながら鷲羽の視線を思い出してイライラしていた。

「江川、怒りながらじゃちゃんとしたスコーリングはできないよ。ギューギュー引っ張るんじゃない」

「すみません、つい力が入っちゃいました」

鷲羽が頭をよぎる

指先がブレる。

落ち着いて落ち着いて、自分の思い描いたラインにカミソリを繊細に入れていくんだ。

「強弱を考えて。

同じラインは同じ深さと速度に気をつけて」

「はい」

「ほら、これをあげるよ」

江川は修造が使っていた2種類のカミソリのホルダーと新しいカミソリの両刃を受け取った。

 

 

それは当たり前の形でどこにでも売っているかも知れないが、江川にとって特別貴重なものの様に感じた。

修造さんのホルダー!

これ僕の宝物になると思うな。

江川はホルダーを持ってパン生地に刃を入れた。

嘘の様に気持ちよくスッと刃が通る。不思議なほど指先の震えがおさまった。

「絶対負けない。ぼく頑張ります」

江川は病院で夢に出てきた情景を忘れないように生地に刻んだ。

「おっ!これ凄いじゃないか」

修造に褒められて江川はストレスが吹き飛んだ様な気がした。


 そしてまたホルツに行く日がやってきた。

今日は修造も加わって四人でスケジュールを組み、仕込み、成形、スコーリング、焼成を行う。生地の発酵中はホルツの職人に混じって成形を手伝ったが、皆修造に色々話を聞きたかったようで話しかける者が次々現れた。

さて、スコーリングの時間がやって来た。

修造が一番にスリップピールに生地を六つ並べてそのうちの三つに持ってきたステンシルを生地に貼り付けたあと、粉を振って剥がした。ステンシルの後が綺麗に残り、そこにひと筋カミソリを入れる。

三人はそれを見ながらどんな風になるのかワクワクした。それを3種類やった後、残りの3つはカミソリのみで素早くカットを入れていった。

修造の窯入れを見た後、江川の番がやってきた。

江川も六つの生地をバヌトンを裏返して並べ、粉を振りかけていき、修造に貰ったホルダーに新しいカミソリを付けたものを滑らせた。滑らかな指の動きで理想の柄をつける事ができた。

実際に焼けてみないと出来栄えは分からないが、江川の動き自体が前とちがう事に鷲羽は焦りを感じていた。

以前編み込みパンで負けた時の事を思い出したのだ。

鷲羽も順番が来て、先輩や、今見た修造の動きを思い出しながらカミソリを入れた。なるべく同じペースを守りイメージ通りのものを意識した。江川には絶対負けたくない!何か意地の様なものが表情に出ていた。

園部はあまり二人の争いには引っかからない様にフラットな気持ちで基本に忠実にカミソリを入れた。

焼成後

四人はそれぞれのパンを並べて前に立った。

 

 

大木はひとつひとつをしげしげ見て心の中で思っていた。

うーん前回に比べると飛躍的に伸びてるな。半端ねぇ。いい刺激になるんだろうよ。昔ホテルのベーカリーで働いてた時、あいつと佐久間と鳥井とでよく練習したもんだ。懐かしいなあ。

修造のは繊細で表現力は文句ない。

江川はよく仕上げてきたものだ、修造とはまた違う繊細なカットで表現できている。

鷲羽は基本に忠実だし、園部は力強い。

「よし、良いだろう。次は全員真ん中でカットして見せてくれ」

「はい」

皆、パンナイフで真ん中をカットして大木に見せた。

「うん、修造はまず悪いところはないだろう、この調子で審査まで持っていけよ。申請書もよく書けてた。あとは飾りパンのデザイン画を描いて持って来いよ」

「はい」

「江川はスコーリングは格段にマシになってる。まだ断面の所々気泡が詰まってるから気をつけろ」「はい、気をつけます」

「鷲羽と園部は先輩のをよく見て勉強していたらしいな、その調子で練習していけ」

「はい」

鷲羽は江川のスコーリングを一つ一つ見て行った。綺麗だな。クソっ!あいついつも課題をめちゃくちゃ練習して来てる。こいつに勝てる様になんとか俺も上に立たないと。

鷲羽は江川と目があった。

そのままお互いジーッと見ていたその時。

「おい鷲羽」

「はい!」

鷲羽は初めて憧れの修造に声をかけられたので驚いて姿勢がどんどん真っ直ぐになっていった。こういうのを『直立不動』と言う見本の様になった。少し顔が赤くなってきた。

「美味いパンって言うのはいつも食べられる当たり前の存在であってほしいと俺は思ってる。だから天候や気温に合わせて種や生地の面倒を見て良い状態で焼成まで持っていく、そうすると美味いものができるんだ」

「はい」

「お前は江川の事をライバルで、戦わなきゃならないと思ってるのかもしれないが、お前がこれから戦うのは自分自身なんだ。お前の作ったものを選んで食べてもらう為にな。それは必ず美味いものでないといけない。形だけ勝っても意味はないんだ」

江川はそれを聞いて鷲羽に悟られない様に心の中で反省した。自分も形だけにとらわれていた。

なんとか上手くつくろって鷲羽に打ち勝とうと。

僕は僕自身にこれからも打ち勝って行かなきゃならない。

「誰が見ても美しく、誰が食べても美味しいもの。世界大会ってその頂点なんだよ。それが俺たちが目指してるものなんだ。その為に練習してるんだろ?」

鷲羽はさっきとは大違いの姿勢で項垂れて修造の言葉を聞いていた。なんなら縮んでいきそうだった。

自分自身!

鷲羽は自己愛が強い反面、自分が他人からよく思われてないことが多いのも分かっていた。不遜で傲慢なので女性社員からはことごとく嫌われて告げ口もされる。先輩も自分の事を可愛いとは思っていない。職場では皆に当たらず触らずにされている。気の合うのは園部だけだった。

修造に可愛がられている江川を見ただけで腹が立つ。

「なんとか努力します」

そう言ったものの、修造の言葉通りにできる気がしない。

まだまだ長い道のりを考えて気が遠くなりそうだった。

そこへ、滅多に喋らない園部が鷲羽に言った「さっきのって、江川への敵対心のボルテージをなんとか自分自身のパンへの熱量に変えろ、そう言う意味なんだな」

「ああ、できるかな俺に」

鷲羽は自分のパンを見ながらその遠くにある自分の十ヶ月後の姿を見ていた。

 

 

 

帰りの電車の中

「江川、疲れたろ?体調はどうなんだ。大丈夫なのか?」

「はい、もう平気です。姉さんに聞きました。修造さんが僕と出会って口数が増えたし楽しいって言ってくれたんでしょ?」

「そ、そうだけど」修造は照れながら言った。

「だからお姉さんに言いました、世界大会に修造さんと出るから見ていてねって」

「へぇ、親方も楽しみにしてるって言ってたよ」

「そうなんですね、絶対絶対行きましょうね」

「うん」

二人の夢を乗せてというか

運行スケジュール通りに

電車は東南駅に向かって行った。

おわり


2021年12月22日(水)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ  ジャストクリスマス


2021年12月01日(水)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ お父さんはパン職人

 

パン職人の修造 江川と修造シリーズ お父さんはパン職人

 

今日は修造の二27歳の誕生日

家族3人で仲良く夕飯の準備中。

修造はじゃがいもとソーセージにカレー粉を準備して「今日はカリーヴルストだ」と自分の好物を作ろうとしていた。

右のコンロでフライドポテトを揚げて、左のコンロでソーセージを茹でていた。

ドイツでは夕食はカルテスエッセン(冷たい食事)が定番だが、我が家ではあったかい料理も欲しい。

修造が立っているキッチンの後ろには4人掛けの椅子とテーブルがあり、そこでパンとサラダとハムとチーズを皿に盛りつけながら七歳になった緑(みどり)が隣にいる律子に聞いてきた。

「ねえ、お母さん」

「なあに?緑」

「よりってなあに?」

「より?なになにより大きいとかのより?」

「ううん」緑は首をふりながら言いにくそうに言った。

「あのね」

「うん」

「昨日紗南ちゃんのうちに洋子ちゃんと遊びに行ったらね、紗南ちゃんママがね、緑ちゃんパパは家出してたけど最近帰ってきて奥さんとよりが戻ったのねって一緒に来てた洋子ちゃんママに言ってたの」

一瞬、緑ちゃんパパって誰の事かわからなかった。

緑ちゃん

パパ

俺?

「ええっ!」

丁度フライドポテトを揚げていた修造は、驚いて網付きバットを持った自分の指に熱々のポテトを置いた。「うわっち!」

あわてて冷水で指を冷やしながら律子を見た。

律子は修造にすまなさそうに「ずっとそんな噂があるのよ。保育園のお友達のお母さんは今ではみんなわかってるんだけど、近所でもお父さんは出て行ったのねって言われてたし、小学生になってからまたその噂が再燃したみたい」

なんだか立つ瀬がなくて立ってる床が抜けそうな錯覚に陥った。

「律子ごめん」と謝るしかない。

「紗南ちゃんと洋子ちゃんも最近お友達になったから、何も知らなくて噂を信じてるのよ。私から言っておくわね」と言って早速電話の受話器を手に取った。

律子は腹を立てている様に見えた、その腹立ちは[なんとかママ]にではなく簡単に噂を信じてそれをまた尾ひれはひれを付けて広める不特定多数の人達に対する漠然としたものの様に思えた。

緑のお友達のお母さんに1人ずつ電話して丁寧に説明をした「ええ、そうなんですよ。うちの主人はマイスターになる為にドイツに修行に行ってたんですよ。オホホホ。まあ、別居といえば別居ですけれども。ええ、それではまた」

オホホホという言い方にわかったか?という裏側の言葉が見えてちょっと怖い。

そして緑に「よりを戻すってね、一度離れたけど元通りになったって意味よ」と律子は説明を続けた。

「お父さんはね、ドイツにパンの勉強をしに行っていたのよ。だからほら!」と言って壁にかけてあるマイスターブリーフを見せた。

「これはね、お父さんがドイツに行ってパンの勉強をして合格したっていう証明書なのよ」

明らかに他のポスターとは違う、価値のあるそれは緑にもとても大切なものだとわかっていた。

「それにね、お父さんとお母さんはとっても仲良しだからね」

「知ってる」

緑は修造が帰ってからというもの毎日ベタベタ仲良しな両親を見ていて他のお家もこうなのかしらと思っていたが、どうやらそうではない様だと最近はわかってきた。

「洋子ちゃんのおうちはお父さんとお母さんが、もう1年ぐらい話してないんだって、一緒のおうちの中にいるのに」

「へぇ〜」

そして緑は修造に「今度の休みの日に学校から帰ったら一緒に空手に行って。田中師範がたまにはおいでって」と言ってきた。

「勿論だよ緑!夕方行こう!」

修造はやっとこの話が終わったのでホッとした。

 

田中師範とは修造が住んでるアパートの近くの公園で知り合った空手の師範で、小学校や神社でも子供達に空手を教えている。半年ほど緑と通っていたが、修造は最近休みがちだった。

「次の休みといえばホルツに行く予定なので帰ったらすぐ行こう」

「さあ、2人とも座って!お父さんのお誕生日のお祝いをしましょう」

「はーい」

 

 


 

修造は〇〇ちゃんママ達の事をベッカライホルツに行く電車の中で江川に話した。

江川は嬉しそうに「緑ちゃんパパって呼ばれてるんですか?」と言った。

 

 

自分の想像もしない所で修造が違った呼び方をされているのが不思議で新鮮だったからだ。

「そう」

修造もそれが不思議だったが、考えてみれば誰がどの親かわかりやすい呼び名だ。苗字も名前も知らなくても子供の名前さえ判っていれば使える。

 

「さあ、今日もホルツで練習だ!」

修造はホルツに着く手前で張り切って言った。

「はい。僕この間、鷲羽君と勝負した時に6本まで編み込みパンを作ったんです。だけど思ってたより早く鷲羽君が俺の負けだって言ったので親方に習った[ぶちかましスペシャル]は使わなかったんです」

ぶちかましスペシャルってすごい名前だなあ。修造はフフフと笑った。

「一体どんな編み込みパンなんだろう」

「いつか見てもらいますね、緑ちゃんパパ」

「江川まで!やめろよ、、」修造は顔が赤らんだ。

「冗談ですよ、修造さん」

江川が楽しそうに笑いながらホルツに着くとみんなが挨拶してくれた。

鷲羽には自分から「鷲羽君おはよう」と挨拶した。

鷲羽は江川の方を見て照れ臭そうに頭をペコっと下げた。

江川に対して勝手に勝負を挑み、しかも負けた事で大木に注意を受けて、今日は大人しくしておく様に言われていた。

さて、別室で今日も第一審査に送るパンの練習が始まった。

今日は提出するパンの練習を通しでやってみる。

大木は『修造はちょっとしたアドバイスで大丈夫そうだが、江川は細かく見ておかないといけないな』と思っていた。その為捏ね上げから細かく教えていた。

大木がついていて、指導している時は良いが、1人で成形させてみると焼いた時に生地の裏がはじけて割れる。

 

「少し下火が弱かったな」

「僕まだそこがちょっとわからなくて」

「上手くやろうとして逆に締めすぎてるんだよ」大木もそう言っていた。

「はい」

「発酵も少し若めに焼いてしまったな」

「はい」

江川はまだタイミングがわからなくて悩んでいた。

こんなとこ鷲羽君に見られたらいやだなと思ってドアの外を見たが、職人たちは大木に仕事に集中するように言われていたので誰もいなかった。

ほっとしている江川に大木が釘を刺した。

「江川」

「はい」

「分かってると思うが一次審査は誰でも応募できる」

「はい」

「勿論、鷲羽や園部もだ」

「え」

「つまり沢山の職人が応募するってことだ。一回一回の練習を大切にな」

「はい!」

 


 

帰りの電車で不安そうな江川に声をかけた「パンロンドでも生地の発酵と焼く時のタイミングを学ぶ為に色んな人の仕事を見ていくといいよ。明日仕込みはやるから成形に参加させて貰って」

「はい、僕今日初めて沢山応募者がいるんだって気が付きました。もっともっと練習します」

「ライバルは多そうだね」

俺ももっと勉強しないと。自分も同じ立場なんだ。

一次審査は全国から技術の高いパン職人が大勢応募してくるだろう、それに選ばれるようにならないと。

修造と江川はそれぞれ決意を新たにしていた。

 


 

「おかえりなさーい、お父さん空手に行こう」アパートに帰ると緑が待ち構えていた。

「うん」

夕方、東南小学校の講堂でやってる田中師範の空手道場に行き道着に袖を通した。

「道着はいいな。気持ちがしゃっきりする」

修造は故郷の空手道場で黒帯だったが、今の所では白帯からやり直し、古武術も習っていて今は五級になり帯の色は紺色だ。

「師範ご無沙汰しています」

「よくきたね。緑ちゃんとヌンチャクを練習して」

修造はヌンチャク「一之型」を練習中だがそれも久しぶりだ。

習いはじめは後ろ手で掴むのも先がブレて上手く掴めない。

右で後ろ手に回したあとまた左手で掴んで後ろ手にまわすのも早くできるようになってきた所だ。

脇にヌンチャクの先を挟み素早く見えない相手を攻撃して元に戻す。回す方が掴む手より早くて指先に当たった。

「イテッ」指をさすりながらその動作を何度も繰り返し練習した。

形の動きも何度もやってるうちにスムーズになってくる。

「おっ!段々できてきた?緑」

「お父さん上手くなったね、次はこうよ」

緑は右手で掴んだヌンチャクの先を後ろに回し、左手で掴んでまた後ろに回して右手で掴んだ。

 

 

「これを繰り返して」

「はい」

修造は丁寧に小さなヌンチャクの先生に返事して何度かやってみた。ピュンピュンと回してるうちに段々とコツを掴んでくる。

「緑先生どうですか?」

すると緑は結構上手くシュッシュッと回して見せた。

「敵わないなあ」

 

鏡を見ながらやるといいな。

何度もやってると突然手がヌンチャクになじんでくる。

おっ!俺、何かコツを掴んだな。

感覚だな。あとは練習だ。

自転車を漕ぐのもヌンチャクの練習もパン作りも一度自分のものにしたらずっとできるんだ。

コツを掴む。行き過ぎは良くない、加減を知る。そして何度も練習だ。

そうだこの話を江川にしてやろう。今日は来て良かったな~

 


 

仕事中、修造が江川に昨日の力加減の話をしてバゲットの成形を見ていた。

「生地が荒れたり絞め過ぎないように力加減を調節するんだよ」

「はい」

その時配達の郵便局員が来てパンロンドの奥さんが受け取った。

「田所修造様って書いてあるよ。はい」と言って修造に茶色い封筒に入った分厚いものを渡した。

「なんだろう」

開けるとフランスパンの製法が書かれている洋書の翻訳本が入っていた。

送り主の名前も住所も書いていない。

「親方、本を送ってもらいましたか?」と聞いた。

「え?本?なんの事?」

「親方じゃなかったんですね、本が送られて来たんですが名前も何も書いてなかったんです」

「へぇ〜それは気になるなあ。他の人かもね」

「そうですね」

大木に電話した「あの、本を送って頂いてありがとうございます」

「本?どんな?送ってないけどなあ」

「え?そうなんですか?失礼しました」

修造は鳥井に電話した「あの〜本を送って頂きましたか?」

「いいや、私ではないよ」

「わかりましたすみません」

それから会う人会う人に聞いてみたが皆知らないという。

「誰なのかなあ。江川?」と聞いた。

「僕じゃありません」

「うーんわからないなあ」

俺宛なんだから読めって事なんだ。

ひとまず誰からかとか忘れて読もう。

本の内容はフランスの高名なシェフがパンの歴史や製法、作り手の心構えについて細かく書いてあるものだった。

発酵のところにメモが挟んであった。

『必ず一番良いポイントがやってくる。 その時をじっと待つ事だ』

この字、誰の字だろう。このメモの文字、、、

これって丁度江川の悩んでいるところだけど関係あるんだろうか?

本には詳しい製法が段階を踏んで細かく書いてあった。

新しい発見があり、読むたびにそうか。そうか。と納得していた。

そして何時間も本を読み耽った。

ソファに座って真剣な顔をしている修造。

緑はそれを台所のテーブルから見ながら作文を書いていた。

この作文は今度の授業参観でみんなが読む予定だった。

テーマは自分の家族について。

原稿用紙に2Bの鉛筆で書いていて、緑は思い出した事があった。

お父さんがドイツからおうちに帰ってきた時

ドゲザ

してるのを見たわ

大人のドゲザ

「律子、緑すまなかった」って

その時お母さんはお父さんの背中をさすって泣いてた。

 

 

お母さんは怒ってなかった。

お母さんはお父さんを大好きなんだわ。

それに

お父さんにとってパンを作るのはとても大切な事だったんだわ。

私はそんなお父さんとお母さんが大好き。

緑は難しいところは律子に見てもらいながら作文を一生懸命書き出した。

 

 

「修造、今度の火曜日は休みなんでしょう?」

律子が聞いてきた。

「うん」

年末でホルツもパンロンドも忙しくなるから今年はもう練習は無い。

「じゃあ緑の授業参観に行きましょうよ」

「うん」

楽しみだけど、なんとかママが沢山いるので修造はちょっと怖かった。

もう誤解は解けたのかなあ。

 


 

火曜日、緑は学校に行く時

「お父さん」

「なに?」

「綺麗にしてきてね」緑は顎のあたりをトントンと触った。

緑に厳しく言われてすぐにカットハウスに行き「とりあえずすっきりさせて下さい」と言って髪を短くして髭を剃って貰った。

 


 

学校に着いて律子と一緒に緑の教室一年二組の後ろの戸から入る。

平日だからかお母さんが多い。

〇〇ちゃんママ達は修造をチラチラ見ていた。紗南ちゃんママと洋子ちゃんママもこっちを見ている。

うっ、ただ見てるだけかもしれないのに緊張するな。

修造は誰とも目が合わないように真っ直ぐ前を向いていた。

 

 

始業のチャイムがなって先生が入ってきた。

先生が挨拶して「今日は生徒の皆さんに順番に作文を読んでもらいます」と言って順番に生徒たちに作文を読ませた。

「次は田所さーん」緑が立ち上がって作文を読み出した、

それはこんなタイトルだった。

【お父さんはマイスター】

「私のお父さんはパンロンドというパン屋さんで働いています。お父さんはパンを作るのが大好きです。大好きすぎて外国に行って勉強していました。毎年クリスマスになると民族衣装を着たテディベアを送ってきてくれました。そのあとテストがあってお父さんはマイスターになりました。そして私が保育園に行ってる時に帰ってきました。外国にいて、きっとお父さんが1番寂しかったと思います。だって日本に帰ってきて走って私達に会いにきた時、とても泣いていたからです。その時に作ってくれたクラプフェンというジャムの入った揚げパンがとてもおいしかったです。お父さんの作るパンはとても美味しいです。私も大人になったらパン職人になりたいです」

読み終わったあと、緑は修造の方を見た。

「お父さん泣いてる」

修造の眼から大粒の涙が溢れていた。

 

 

緑ありがとう。

なんて良い子なんだ。

律子良い子に育ててくれてありがとう。

パン職人になりたいのか、そうか。

そう思うと

修造は感動してまた泣けてきた。

律子はハンカチを渡してそっと修造の手を握った。

それを見ていた〇〇ちゃんママ達は緑と修造に拍手を送ってくれた。

修造はしばらくみんなから泣き虫パパと呼ばれていた。

 

おわり


2021年11月13日(土)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ 六本の紐 braided practice 江川

 

パン職人の修造 江川と修造シリーズ

六本の紐  braided practice 江川

 

こんにちは、いつも読んで頂いてありがとうございます。「パン職人の修造 江川と修造シリーズ」これまでのあらすじを親方が説明します。

 

 

よう!

俺は関東にあるパン屋のパンロンドのオーナー柚木阿具利(ゆずきあぐり)だ。俺は二十五の時に夫婦でパンロンドを開店した、その五年後、全国の高校に求人を出して色んな場所から来た学生を面接したんだ。

その中の一人に九州出身の田所修造(たどころしゅうぞう)がいた。

あいつは一言でいうと「熱い男」だ。

口数は少ないがいつも真剣にパンと向き合ってる。奴は結婚して子供が生まれた後、ドイツに修業に行きたいって言いだした。よく考えた末らしいので奥さんと子供は俺達夫婦が面倒見る事にして、奴は旅だったんだ。

5年って長いようであっと言う間だったなあ。

修造は帰ってからすぐ奥さんに許してもらって家族で上手くやってるよ。

その後若者の職人何人かを育てていて、その中でも熱心な19歳の江川卓也(えがわたくや)と世界大会を目指すと決めてきて、今度パン界の重鎮ベッカライホルツのオーナー大木シェフの所で修業をするそうだ。

さあ、今回はどうなるかな?

 

 

六本の紐

 

江川と修造は二人で世界大会に出ると約束をした。

修造はベッカライボーゲルネストの鳥井に世界大会に出ると約束した次の日、江川と二人でもう一度業界最大のパンやお菓子の展示会に行った。

そこで行われているコンテスト『パン職人選抜選考会』に出場している高い技術の職人が作ったパンを感心して眺めていると、大会の重鎮ベッカライホルツのオーナーシェフ大木が声をかけに来てくれたので、挨拶して江川を紹介した。

シェフお世話になります。彼がうちの若い子で江川っていいます。入ってまだ7ヶ月なんです」

「そう、よろしくな江川」

「こんにちは、よろしくお願いします」

「俺達いつシェフの所に行ったら良いですか?」

「そうだな、お前達次の休みはいつなんだよ」

「火曜日が休みです」

「そうか、じゃあ次の火曜日に来いよ」

「はい、お世話になります」と二人で大木に頭を下げた。

 


次の日の昼頃

パンロンドで作業中、修造が江川に声をかけた。

「江川、明日早番だろ?あれとあれ忘れないでやっといて。」

はい、あれとあれですね」毎日一緒に仕事している2人はもうちょっとした目線でも相手の考えてる事がわかる。

追加のあんぱんを成形しながら、それを聞いていた杉本が藤岡に「あれとあれってなんですかね?」と聞いた。

 

 

藤岡は、パイローラーという機械でクロワッサン用の生地を薄く伸ばして、運びやすい様に巻き、それを成形台の上に広げながら言った「俺達少しポジションが違うからわからないこともあるだろ?」

俺ずっと修造さんと組んでたらあんな風になるのかなあ」

どうかな。勘の問題かもね。じゃあ俺の言ってるあれって何か分かる?」

あれって、、、」

「そう!あれ取ってくれよ」藤岡はクロワッサンを成形しようとしている。ナイフは持っているので杉本の手元にある定規が欲しい。

えーと。。」全然分からない様だったが藤岡はわざと定規を見ない様にしていると杉本は自分の持っていた餡ベラを渡して「これですね!」と言った。

「やっぱ勘の問題だけじゃないかもね」

 


 

火曜日

今日は大木シェフの店に初めて練習に行く日だった。

修造と江川は東南駅の改札前で待ち合わせしていた。

「修造さん、おはようございます。今日はよろしくお願いします」

江川は元気いっぱいに挨拶した。

「お前その服どこで売ってるの?」

修造は江川の服装を見て驚いた

色合いもデザインもちょっと他にはない。

「僕古着屋さんとか巡るの好きなんです。ちょっと変わったのがあったら買っちゃいます」

「へぇ〜」

失礼とは思ったが江川の服をしげしげ見ながら修造は思った。

こいつかなり個性的だな。

そう言えば通勤のときの格好も結構派手な服装が多かったな。

「俺なんて白いTシャツしか持ってないもんな」

「色んな服が似合うと思いますよ。今度僕が買ってきてあげましょうか?」

「えっっ!いや~遠慮しとくよ」

そんなやりとりをしながら善田駅の階段を降り、中央口から歩いて10分。大木シェフの店ベッカライホルツにたどり着いた。

ホルツの店の前には沢山の客が並んでいて、その横を通り過ぎて従業員用の裏口を探して戸を開けた。

「ようこそマイスター!」ホルツで働く者達が威勢よく声をかけてきた。

工場で働く従業員からは歓迎ムードが漂い、修行に来た修造から逆に色々学びたい者が多かった。

10人ほどの職人が二人を取り囲み皆修造の経歴や体験を聞きたがり、その話を食い入るように聞いていた。

ここにはやる気のある人しかいないんだ。

みんなが一流を目指す意識の高い人が集まってるんだな。僕のイメージしてたパン屋さんとは雰囲気が違うな。

江川は修造を取り囲む人達を見ながらそう思った。

そして少し気後れした。

ここからしたらパンロンドってアットホームだな。僕練習についていけるかしら。

そのうちに大木シェフが奥の事務所らしい所から現れ、皆素早く元の持ち場に戻って行った。

「2人ともよく来たな」

「さあ、じゃあ早速練習場と言うかパンの学び小屋と言うか、別室があるから行こうか」大木はその別室を指さした。

「更衣室を案内するから着替えたら来てくれよ」

「はい」

その別室は工場の奥の廊下から繋がっていてガラス戸や窓からから中の様子が見える。

白い壁の小さな建物の下半分がアルミ、上半分がガラスの扉を横にスライドさせて中に入ると、中には製パンに必要な一式が揃っている。

ここは向こうの工場で作りきれない別注のパンを焼いたりするところなんだよ」

パンロンドしか知らない江川は何もかもが珍しくてキョロキョロした。

パンロンドでは親方が開店当時大枚をはたいてフランスから取り寄せた5段窯とミキサーを使っているが、ここでは国産の最新鋭の機械が揃っている。

「カッコいい」

憧れ半分、緊張がその半分、残りは修造がいる安心感。

今日は生地の仕込みを見せて貰い二人とも別々に仕込みをして、バゲットを焼くところまで練習する。

規定の同じ重さ同じ長さに成形できるか、カットした断面は美しく気泡ができているかなど。

職人達はかわるがわる修造の成形を見ていた。

焼きあがりはどんなものかも見てみたい。

 

 

みな工場に戻っては、修造の作業について理想的だとか他のやり方とは違うとか口々に言い合ったが最終的にはあの人は凄いと言うことに落ち着いた。

一方の江川は初めて通しでやってみたので中々上手くは行かない。

一つ一つの工程を大木にアドバイスを受けながらやってみたが、まず長さがバラバラで内層も気泡が大きなところと目が詰まったところがあり、外観は少しいびつだった。

それを見た職人の何人かはまだまだこれから上手くなるんだねとか、お前より下手だとか上手いとか揶揄する者もいた。

大木は江川に「まだ9ヶ月あるからこれからだな」と言ってくれた。

「今日はありがとうございました」と言って次回の約束を取り付けて工場の人達に帰りますと挨拶した時、何人かは修造にしか挨拶しない事に江川は気がついていた。

帰りの電車の中で「みんな僕が下手くそだから見切ったのかな」

と思っていた時、修造に「今日は通しでやってみてどうだった?」と聞かれた「はい、凄い勉強になりました。家に帰って大木シェフの言葉を思い出してノートに書いて復習します」

「おっ!やる気あるじゃないか」

「えへへ」

江川は東南駅の階段を降りながら「修造さんってすごい人なんですね。みんなの尊敬の眼差しがすごかったです」と言った。

「そんなことないよ、みんな物珍しがってるだけだよ」

「僕も修造さん目指して頑張ります」

「そうだな、一緒に頑張ろう」

「はい」

「じゃあまた明日」と言って東南駅の前で別れた。

帰ってからノートを書いて江川はちょっと不安になった。

今日全然ダメだったな、シェフの言うことは理解出来たけど選考会もレベルが高そうだし、勢いで出ますとか言っちゃったけど大丈夫かな?

いや、修造さんがいるから大丈夫だよね。

ホルツの職人の何人かが自分に向けた厳しい目をしてたのを思い出す。

「今度行った時も修造さんから離れないようにしよう」


次の練習の日、駅前で待ち合わせしていると修造が自転車で来た。

「おはようございます修造さん」

「あのさ、江川。親方から連絡があって佐久山さんが具合悪いから代わってくれって連絡あったんだよ。悪いけどこのまま一人で行ってくれる?」

「え!僕一人で行くんですか?」

「そうなんだよ。頑張れよ」と言って修造はそのままパンロンドに行ってしまった。

江川はとりあえず電車に乗った。

「どうしよう、不安しかないや。僕無事に帰れるかな」

今日は大木シェフから離れないでおこう。

電車に揺られながら江川は自分の無事を祈った。

 


 

ベッカライホルツには工場に従業員が8人いた。

行列のできる人気店で絶え間なくお客さんがやってきて次々と飛ぶようにパンが売れて行く。

8人が必死になってパンを作ってもまだ足りないぐらいだ。

「江川さんこんにちは」何人かの気の良さそうな職人が挨拶してくれた。

「こんにちは」

名札に北山と書いてある江川と同じ歳ぐらいの職人が「あの、実は今日大木シェフは急な会議が入っていらっしゃないんです」と教えてくれた。

 

 

「えっそうなんですか?じゃあ僕帰ります」と言って帰ろうと半分踵(きびす)を返そうとした江川の肩を、名札に鷲羽(わしゅう)と書いてある一人の職人が掴んで「まあせっかく来たんだし、僕達と一緒にパンを作りましょうよ」と言って更衣室に江川をほり込んだ。

着替えたら出てきてくださいね」と言ってドアの前で待っている。

「逃げられないようにしてるのかな」江川は怖くなった。

そして工場の真ん中に立たされて一緒に成形をしだした。

忙しいから助かりますよ」丸めたパンと綿棒を渡されて何時間か延々と生地を伸ばし続けた。

パンロンドの何倍もの仕事量を皆てきぱきとこなしている。

 

みんな凄いな、動きが正確で素早いな。

「江川さん遅いですよ」

「早くして」

それがそのうち「早くしろよ」に変わってきた。

北山が「きつく言わないでよ可哀想でしょ。イライラしないで」と言った。

「ハン!」と鷲羽は言い放ち「こんな奴が世界大会!笑わせるなあ!舐めすぎでしょ」

「まだ9ヶ月あるんでしょう。分からないじゃない」

「分かるだろ!無理だよな?」と江川の顔を覗き込んで言った。

俺と勝負して負けたらここに2度と来ないでくれる?」

江川は顔を引きつらせながら「そんな、僕1人で決められません」

「そんな事も自分で決められないって事か?」

園部と名札に書いてある職人が江川と鷲羽に生地を渡した。

それは丸められた生地が何個もバットに並べられた菓子パン用の生地で、江川に1枚、鷲羽の前に1枚置かれた。

これを使って編み込みのパンをやって貰おう!」

「僕、何回かしかやった事ありません」

「仕方ないなあ。じゃあ俺が見本を見せてやるよ」

鷲羽が4つの生地を細長く伸ばしてそれを3つ編みならぬ4つ編みパンに成形した。つ3編みパンは細長いが、真ん中は太く、端は細い方が見栄えが良いが、全て同じ太さで成形する場合も多い。

4つ編みパンも色々な編み方があるが、鷲羽がやったのはこうだ。

 

 

まず、4本の生地を細長く同じ長さ、同じ太さに伸ばし、1番上で4本を留める。

4本のうち左の生地をその隣の生地の上に持って行く、右の生地を隣の生地の下にする、真ん中の生地は右のを左にする。するとまた新たに4本の生地が並んだので同じように動きを繰り返し、最後の端まで編んだら両方の先っちょを下に入れ込んで体裁を整える。

基本は必ず次の動きの為にクロスしたところの体裁を整えてから次の編み込みの動作をする。編み込みの最中常に中心軸を意識して編んでいくと美しさが保てる。

「こんな感じだよ」

鷲羽はいくつか成形して天板に並べてラックに挿した。

「よし!じゃあ成形を始めよう、まずは3つ編みから」

鷲羽は自身満々で成形を始めた。

江川も3本の細長い生地を並べて成形しだした。

出来上がった3つ編みのパンを二人で並べて見比べた。鷲羽は問題なかったが、江川のはどうにか体裁を保っていた。

「次は4つ編みパンだな」鷲羽は張り切って成形し出した。

江川も生地をなるべく同じ長さに伸ばした。途中毎回どっちの生地が次どこに編み込まれるのか分からなくなるが、なんとかどうにか成形を終えた。各自四個ずつ成形して皆見比べに来た。

「あー、、」と江川の成形を見て残念そうな声が上がるが鷲羽の手前、別に皆「こうしたらいいよ」と言ったアドバイス的な事は何も言わない。

江川の編み込みパンは網目が詰まってるところと伸びたところの差が目立ち、その為いびつな形だった。

「よし!決まった!江川さんは今日でさよならで次からは俺が修造さんと練習させて貰います」

「そんな事勝手に決められないわよ」北山とそばで見ていた篠山も一緒になって言ってくれたが、周りの先輩達は両者の成形を見比べてやむなしと言う顔をした。

それは前回の成形と今日の仕事ぶりを見ての総合的な評価だった。

鷲羽は江川に「お疲れ様でした」と言って、また肩に手をやり、更衣室に連れて行った。

 

そのあと江川はどうやって店を出て電車に乗ったのか分からない程ショックだった。

ぐうの音も出ない、と言うか無理矢理で自分勝手で一方的な勝利でも、本人が勝ったと言えば周りもそんな感じになる。

住んでいるワンルームマンション『東南マンション』の3階の部屋に帰り、小綺麗にしてある部屋の窓際のベッドにうつ伏せになった。

今日一日の事が何度か頭を巡る。

僕ってそんなに遅くて下手なのかな。

パンロンドで修造さんに面接して貰って採用して貰ってから、ずっとパン作りを習ってきたのに同い年ぐらいの鷲羽君にボロ負けした。

僕もうやめた方が良いのかな。

その方が修造さんの為なのかな。鷲羽君、仕事も早いし成形も綺麗だったな。

江川は枕に顔を埋めて「嫌だ」と言った。

 


 

次の日、誰が見てもしょんぼりしてる江川を見てパンロンドのみんなは驚いた。

「江川、昨日何があったの?」修造が聞いても「何もありません」と頑なに教えない。

倉庫に物を取りに来た時、藤岡も材料を取りに来て「どうしたんですか?」と聞いた。

僕コンテストに出られないんだ」と小声で言った。

「何故ですか?」

「僕、4つ編みパン対決で鷲羽君に負けちゃったんだ。それで鷲羽君が修造さんの助手をするって勝手に言い出して、僕にはもう来るなって。修造さんがいない時にそんなことになちゃってなんだか言いにくいんだ」

江川のやるせない言い方を聞いてよっぽどな事があったんだなと悟った。

「そんな事で負けた気持ちになってるんですか?そいつが言ってるからなんだって言うんですか」

藤岡は続けた「俺は江川さんに頑張って下さいねって言いましたよね、そしたら江川さんは頑張るって言いました」

「でもそれは、、」確かにその時はそう言ったが、何故だろう、軽い気持ちで言った自分がバカに見える。初めの気持ちが掻き消えそうだった。

「本当にそんな事で諦めて良いんですか?修造さんは江川さんとぴったり息を合わせようとしてるんじゃないですか?他のものが修造さんと一緒に選考会に出て、勝ったらその人が大会に出ても?その時江川さんはここにいて、今頃修造さん頑張ってるかなあとか言うつもりですか?」

江川はうわーっと叫びそうだった。

「嫌だ」

「じゃあ答えは簡単です。そいつをぶち負かして下さいよ。でないと俺も立候補しますよ」

「藤岡君」

藤岡君も出たかったんだ。

「ごめんね、僕やっぱりもう一度やるよ」

「はい」

 

 

「鷲羽君に勝つよ」

江川は帰りに粘土をいっぱい買って編み込みのパンの練習を始めた

誰よりも早くそして綺麗に

誰よりも早くそして綺麗に

と、呪文のように繰り返した。

次の日、藤岡から事情を聞いた親方が「おい、ちょっと困ってるんだって?」と言って江川に気の済むまで編み込みの練習をさせた。

「段々うまくなってきたじゃないか」

親方に優しくして貰って江川は初めて泣けてきた。

「はい」

「よし!俺がぶちまかしスペシャルを教えてやる」

親方がフッフッフッと笑った。

 

 

修造はそれを工場の奥で生地を作りながら見ていて「3つ編みパンで何かあったのか?」と言った。

「ホルツにも修造さんと組みたい奴がいるんですよ」とそばにいた藤岡に言われ「ええ?ホルツの職人が?一人で行った江川に何か仕掛けてきたのか?」「その様ですよ」

 

「江川」

「はい」

「次の火曜日ホルツに行くことになってるけど」

「その日僕も一緒に行きます」

「そりゃそうだろ、と言いたいところだが、お前何かあったんだろ?」

「はい、僕その日に鷲羽君と一緒に成形しようと思っていて、大木シェフに少し生地玉を頂きたいと連絡しようと思ってます」

「鷲羽?」

「はい」

「行って大丈夫なのか?」

「はい、僕行きます、行かないわけにはいきません」

ホルツに再び行くのは3日後、江川はそれまでの間家に帰っても出来るだけ沢山練習を続けた。3つ編みは楽にできるようになり、4つ編みを練習し出した。そして。。

 

とうとうホルツに行く日が来た。

江川は修造と東南駅前で待ち合わせて、珍しく黙ったままでホルツに着いた。

「おはようございます」修造と一緒に入ってきた江川を見て皆ざわざわしていた。

何人かは大木シェフの決めたことなんだからそりゃ来るよねと思っている様だったが、他の者は江川が意外とメンタルが強い事に驚いていた。特に鷲羽は。

2人は着替えて練習場に行き、今日もまたバゲットの練習をした。

通しで仕込みから焼成までを、前々回大木シェフの行った通りやってみた。

「こないだよりマシになったな」大木は江川を見て言った。

「ありがとうございます。大木シェフ、僕行ってきます」

「おう、頑張れよ」

「はい」大木は北山達から鷲羽の話を聞いていた。なので江川の為に生地を北山に用意させていた。

江川はドアを開けて工場の中の鷲羽を見た。そして後ろ手にドアを閉めて短い廊下を歩き鷲羽の前に立った。

「なんだよ」

「僕ともう一度勝負して下さい」

北山は江川と鷲羽の前にそれぞれ生地の入ったバットを置いた。

「また3つ編みパンですかぁ?」鷲羽はやや嫌味っぽい言い方をした。

「3つ編みとは限りませんよ」

そう言ってまずは3つ編みパンを成形して鷲羽の前に置いた。

前よりは落ち着いていて綺麗に成形できている。

「おっ!ちょっとマシになってるじゃないか」

そう言って鷲羽も成形をして江川の生地の横に置いた。

どちらも甲乙は付け難い。

次に江川が4つ編みパンを成形した。

前回とは全く違う綺麗なフォルムの4つ編みパンを見て驚いた。

鷲羽も負けずに美しい4つ編みパンを成形した。

園部は正直どちらか勝ってるか答えが出せないなと思っていた。

その時江川が「まだありますよ」と言って今度は5本で編み出した。

5つ編みはじっと見ていてもなかなかどうなってるのかわかりづらい。

 

 

「うっ」鷲羽がうめいた。しかし思い出し思い出しなんとか5つ編みを完成させて横に置いた。園部も流石に鷲羽の部が悪いと思いだした。

「僕まだやれます」江川は6本を使って素早く編み出した。

そして鷲羽の目の前に置いた。

「くっ!」鷲羽は悔しそうにしながら見よう見まねでやり出したが途中わからなくなって動きが止まった。

「僕の勝ちですね?」

仕方ない「ああ」と鷲羽は言わざるを得ない「俺の負けだ」

「ほんとですか?7本目は流石に分かりません」

江川はホッとした「じゃあ僕が修造さんと一緒に大会に出ますからね」

まだ一次予選も通過してないのに江川は大きな事を言ってると自分でも思っていた。

それを横開きのドアの向こうから大木と修造が「へぇ〜っ」と感心しながら見ていた。

 

 

「やるなあ江川Sechsstrangzopfじゃないか」ドアの向こうの修造に気付き、さっきまでの表情と違い江川は晴々とした笑顔を浮かべていた。

 

おわり

 

六編みパン=Sechsstrangzopf(セックシュトラングツオップフ)

 


2021年10月23日(土)

パンの小説の一覧を作りました

 

パンの小説の一覧を作りました。

ブログの表示が5つのお話までしか掲示されないので一覧をこちらに作りました。

よろしければ下にある一覧から好きな話を探して見てくださいね。

パンと愛の小説シリーズは様々なパンの世界について筆者が見たり聞いたりした事を元に、書いたり描いたりした挿し絵付き小説で、主にパン職人の修造という人物を通して見ていっています。

目力の強いパン職人の修造の話は今のところ6部まで出ています。結婚してパンマイスターになって世界大会に挑戦したり、もっともっといろんな事を体験して貰います。

江川と修造シリーズは修造が修行先のドイツから帰ってきて江川をパンロンドで面接したところから始まります。引きこもりで不登校だった江川は修造の弟子っこになり、やがて色々な経験を経てナイスなパン職人になっていきます。

イラスト付きでわかりやすく、電車の中ですぐ読める感じになっていますのでぜひお楽しみ下さい。どんどん更新していくのでたまに覗いて見てくださいね。

 

新作↓

江川と修造シリーズ フォーチュンクッキーラブ 杉本Heart thief

gloire.biz/all/4415

やっと職場に慣れてきた杉本。一緒に仕事している店員の風花に危険が迫る!その時杉本は、、、

 

江川と修造シリーズ 背の高い挑戦者 江川 Flapping to the futureはこちら

gloire.biz/all/4365

修造と江川の務めるパン屋パンロンドにNNテレビがやって来た!

みんな頑張って!その時修造は、、、

 

ハートフル短編小説 アルバイトの咲希ちゃんはこちら

gloire.biz/all/3705

東南駅と学校の間にあるパン屋のパンロンドでアルバイトをはじめた高校2年の咲希ちゃんでしたが、、、

 

江川と修造シリーズ 催事だよ!全員集合!江川Small progressはこちら

gloire.biz/all/4249

このお話は進め!パン王座決定戦!の続きです。催事を通じて少しずつ成長する若手の職人達のお話です。パンロンドにイケメンの仲間がやってきましたが実は、、、

 

江川と修造シリーズ 進め!パン王座決定戦!後編はこちら

gloire.biz/all/4129

パン王座決定戦!前編の続きです。 修造はNNテレビのパン王座決定戦で強敵のシェフと戦う事になりましたが。。

 

江川と修造シリーズ 進め!パン王座決定戦!前編はこちら

gloire.biz/all/4009

新人の杉本君の続きのお話です。親方が修造をパン王座決定戦に出てくれと言ってきました。その時修造は、、

 

 

江川と修造シリーズ 新人の杉本君Baker’s fightはこちら

gloire.biz/all/4056

江川To be smartの続きのお話です。パンロンドに新人の杉本君が入ってきましたが、、、

 

江川と修造シリーズ 江川To be smart はこちら

gloire.biz/all/3940

江川が15年前パンロンドの面接で修造と出会った時のお話です。

修造は一風変わった面接をします。。

 

製パンアンドロイドのリューべm3はこちら

gloire.biz/all/3877

30年後の未来、アンドロイドはとうとうパンも作ってくれる様になりました。利佳はアンドロイドと仕事をする決心をします、その理由とは。

 

パン職人の修造第1部 青春編はこちら

http://www.gloire.biz/all/3032

パンロンドに就職した空手少年の修造は運命の人に出逢います。そして、、

 

パン職人の修造第2部 ドイツ編はこちら

http://www.gloire.biz/all/3063

修造はパンの技術を得るためにドイツに向かいますが、、、

 

パン職人の修造第3部 世界大会編はこちら

http://www.gloire.biz/all/3065

江川と出会った修造は2人で世界大会を目指します。

 

パン職人の修造第4部 山の上のパン屋編はこちら

http://www.gloire.biz/all/3073

律子と2人で念願のパン屋を開きますが、、

 

パン職人の修造第5部 コーチ編はこちら

http://www.gloire.biz/all/3088

江川の為に世界大会のコーチを引き受けますが、、

 

パン職人の修造第6部 再び世界大会編前半はこちら

http://www.gloire.biz/all/3100

世界大会の為にコーチとして江川や緑と色々と作戦を練りますが、、

 

サイドストーリー江川と修造シリーズ ペンショングロゼイユはこちら

http://www.gloire.biz/all/3748

世界大会前編の始めに東北のお祭りに行った後のサイドストーリーです。

世界大会のアイデアを練る為に江川と東北に行った帰り道、泊まったペンションで修造が会った夫婦は、、、

 

パン職人の修造第6部 再び世界大会編後編はこちら

http://www.gloire.biz/all/3596

世界大会が終わった後修造は、、

この後もまだまだお話は続きます。

 

このお話を書いたきっかけ。

昔々グロワールの近所にパンマイスターのお店があって、うちの先代が「マイスターのお店があるから行ってみ。」と言いました。私はその時はマイスターって聞いたことあるけど何なのか知りませんでした。

お店に入るとご夫婦がお二人で経営されていて、ショーケースがありました。当時(今も)無知だった私はどれがドイツパンかもわかりませんでしたが、記憶では日本の菓子パンもあった様に思います。

入り口の横に燦然と輝くマイスターの証が飾ってありました。今はもうぼやけた思い出ですが、今にして思えばなんて勿体無い事をしたのでしょう。もっと行っとけば良かった!お店はいつのまにか無くなっていました。

推測ですが戦時中にドイツに渡り紆余曲折あってマイスターの資格を取り日本に戻ってこられたのではないかと。そして日本にドイツのパンを広めるはずだったのに、当時はやはり菓子パンや食パンが主流で、しかも「白くてフワフワ」というワードがもっとも信頼されていた頃です。

推測ですが、色々悩まれたのではないかと思っています。あぁ〜今やったらパン好きの人達に紹介して記事を書いて貰うのに。そしてそれを読ませて貰うのに!

当時はSNSも無かったし、私も価値が分からずにいたと思うと口惜しいです????

そんな気持ちがくすぶっていてマイスターについて色々調べ、今では価値のある存在って十分わかっております。

修行は長く、様々なお辛い事、そして楽しいこともあったと思います。

パン職人の修造第2部ドイツ編にはそんな思いが込められています

世界大会については、審査、選考会、世界大会の順に勝ち進んでいくのですが、調べていくにつれ、色んな選手の方が色々な事を調べて作ってらっしゃるのがよくわかります。時間内にタルティーヌやクロワッサン、バゲット、スペシャリテ、芸術作品などをを作らなければいけません。とても技術を要し、過酷なものと推測します。

大会で修造が作ったパンは調べあげた末、誰とも被らないようなものを作ったつもりですがもしもモチーフが被った場合はご容赦下さい。その他の一般でも販売可能なパンに関してはこんなに沢山の種類やパンがあるんだとわかって貰えるようになるべく色んなパンを紹介することもあるかもしれません。

世界大会には選手と助手(コミ)の2人が出ます。そして会場ではブースの外からコーチが色々指導したりします。素晴らしいコーチと助手と選手の熱い思いが燦然と輝くのです。

今後も修造の話は続きます。

応援お願いします。

 

ここに出てくるお話はフィクションです。

実在する人物、団体とは一切関係ありません。

パンと愛の小説

いいね・フォローお願いします。


2021年10月22日(金)

パン職人の修造 江川と修造シリーズ フォーチュンクッキーラブ 杉本Heart thief

パン職人の修造 江川と修造シリーズ

フォーチュンクッキーラブ 杉本Heart thief

 

 

催事で頑張ってカレーパンを揚げた杉本は最近は親方に焼成を教わっていた。

成形後ホイロというパンを発酵させる機械の中から出てきたパンを焼く。

「タイマーが鳴ったら出すんじゃなくて、それは目安として焼成のパンの色をよく見てね」

「はい」

それを工場の奥から見ながら江川は「以前はあんなに反抗的だったのに杉本君すっかり変わりましたね。真面目になった感じでしょうか」

と先輩の修造に言った。

 

「だな」

修造は普段あまり話さない。

幼い頃は無口な修造と呼ばれていた様だ。しかし頭の中はもうすぐ行われる選考会へのチケットをゲットできる一次審査のことで頭がいっぱいだった。いつも集中すると他のことが目に入らない。その間何も話さない事が多くなる。

ところで江川と修造は世界大会を目標にして大木シェフに面倒見てもらえることになった。パンロンドの定休日に大木の都合が合えば来ても良いと言われている。

今日はパンロンドの近所の神社でお祭りがあるのでちょっとした余興の為に江川と2人でフォーチュンクッキーを作っていた。そして出来上がったフォーチュンクッキー用の薄いクッキー生地がのった天板を杉本に回した。

「杉本フォーチュンクッキーって知ってる?」と修造が聞いた。

あ!聞いたことあります!見たこと無いけど」

 

フォーチュンクッキーは中におみくじが入っている薄い小さいクッキーで、中の言葉は様々だ。格言や予言、恋占いなど。

アメリカのフォーチュンクッキーは粋なジョークが書いてあるものが多い。

「これだよ。瓦焼きみたいな薄いクッキーに占いやおまじないが書いてある紙を挟んで折るんだ。来たお客さんに配るから焦がさない様に軽く焼いてね」

「はい」

薄い生地を軽く焼いたあと直ぐに占いの書いてある紙を真ん中に挟んで容器のヘリで曲げる。

杉本は出来上がったフォーチュンクッキーをひとつ割ってみた。

中に細長い小さな紙が入っていて「恋する予感」と書いてある。

おー!恋する予感だって!誰かなあ?風花ちゃん?」と店で焼き菓子を包んでいた二つ歳上のパートの横山風花に言った

風花はすぐに

「違うと思う」とキッパリ言った。

「早く焼けたパンをトレーに入れて出してよね。何回言われたらわかるのよ」拒絶された上に厳しく言われて杉本は苦笑いして「はーい」と言われた通りに急いで品出しした。

焼成はパンを焼くのが仕事だが昔から「焼きが八割」と言われていて、失敗すると仕込みと成形の工程が無駄になる非常に大切なポジションだ。その焼き加減によって見た目は勿論中の水分量などが変わり食感に影響する。なので親方は杉本に温度やタイマーの設定を丁寧に教えていた。

杉本は高校を途中で辞めてボクシングジムに入ったが挫折してパンロンドに入った。

挫折したとはいえ、体力作りをしていただけあって力も強く持久力がある。

難点があるといえばガサツで軽率、この二つだろうか。

親方は自然に振る舞いながらパンを手荒く扱わない様に、良いタイミングを待たずに早急に焼かない様にコントロールしていた。

「風花ちゃんこれ、お客さんにひとつずつ渡してね」奥さんは焼けたフォーチュンクッキーを可愛いカゴに入れて、レジでパンを買ったお客さんに渡す様に言った。

フォーチュンクッキーを選んで受け取ったお客さん達は皆中を開けて「あ!夜道に注意だって!」とか「こっちは片想いが実るだって!」などおみくじクッキーの様々な文言を楽しんでいた。

風花は「奥さん、私もひとつ貰って良いですか?」と聞いた。

ええ良いわよ、なんて書いてあるの?」

 

「はい、盗難注意でした。私って色気ないからおみくじも色気なかったです」と笑って言った。

「色気なくなんてないわよ。こんなに可愛いのに。着物でも着てお祭りに行ってごらんよ。みんながついてくるかもよ」

奥さんの励ましの様な言葉を聞いて部屋の箪笥の中の秋浴衣を思い出した。

今日友達と久しぶりにお祭りに行くからお母さんに着せて貰おうかな。

風花は家に帰って母親に藍色の秋浴衣を着せて貰った。

浴衣より少し厚めの紺色の生地に桔梗が描いてある大人っぽい柄の着物に、淡い紅色の帯と髪留めをあしらった。黄色いバッグに白い足袋と赤い鼻緒の黒い下駄を履いて出かけた。

友達と神社の前で待ち合わせて四人で歩き、色々な屋台を見てお祭りを楽しんでいるうちにふと子供の頃の心に帰り少し楽しい。

お祭りの屋台の黄色い灯りが揺れている横をみんなで歩き、ヨーヨー釣りをした。

みんなでユラユラポンポンとヨーヨーを持ち歩いている時、仕事帰りに自転車を押してお祭りを見始めた杉本と藤岡に会う。

「あ!風花!」

いつもの自分に向けられる厳しい表情と違い、ゆったりとした笑顔で浴衣姿の風花を見て杉本はキュンとした。

杉本達は人混みの中押していた自転車を道の端に停めた。

が、風花は杉本を無視して「藤岡さんお疲れ様です」と挨拶した。

風花の友達も藤岡を取り囲んで「同じ職場なんですか?」とか「こんなイケメンのパン職人っているのね!」とか藤岡を質問攻めに合わせた。

何を聞かれても爽やかにしか答えない藤岡のソツのない言い方がちょっと羨ましい。

あーあ、、同じ人間なのになんでこうも違うんだ。

俺もなかなかのイケメンなのに。

そう思っていると「はい、これあげるわよ」と言って風花がヨーヨーを渡してきた」

 

「ヨーヨー、、久しぶりに見たな。大人になるとお祭りも中々来ないなあ」

「大人って誰の事よ」

「え?俺ですよ俺!」

その時辺りから屋台の焼き鳥の香ばしくて良い香りがしてきた。

「腹減ったな〜、焼き鳥食べようよ」

「良いわよ」

「藤岡さん、俺達あっちに行ってますね」

「うん」

と言いながら藤岡は風花の友達三人と反対側に歩き出した。

どうやら何かを見に行った様だ。

杉本はいい匂いのする焼き鳥を四本買った。

「ほらこれ」

「ありがとう」

二人は屋台と屋台の間の二メートルぐらいの隙間に立ち、祭りで行き交う人達を見ながら食べていた。

風花は着物を汚さない様にしながら片方の耳に髪の毛をかけて少し前のめりに焼き鳥を口に運んだ、その様子に少し見とれていたら

ちょっと口が開きっぱなしよ!」と叱られた。

「え!」

「もう、だらしないわねぇ!口元をキュッと結んで!」

「えへへ」と誤魔化しながら話を変えた。

「風花はなんでパンロンドに入ったの?」

「パンロンドって私が中学ぐらいの時にできて、それからは毎日パンロンドのパンを食べていたの」

「パンロンドって確か出来て十年目ぐらいだもんね」

「毎日沢山の人が店に来て、その人達はみんなパンロンドのパンを食べながら家族で話をしたり、急いで食べて仕事に行ったり、帰ってきて晩御飯の後でちょっと食べたりして、生活に溶け込んでる。」

「うん」

「そういう存在ってとても大切なんだわと思って」

それで入ったの?」

「そう、自分もそれを提供する側に立ちたかったの」

「しっかりしてるなあ、俺なんかパンロンドに連れて来られたんだ。だから全然やる気なかったけど、修造さんに鍛えられてちょっとだけわかってきたかな〜」

「修造さんって怖くない?目つきが鋭いわ」

「始めはめっちゃ怖かったけど、あの人はパンに対して真剣なだけなんだよ。言ってる事当たってるし」

「江川さんと修造さんって世界大会に出るんでしょう?」

「なんか飛び抜け過ぎてて俺はついていけないなあ」

「そんな事言ってないで!明日も頑張るのよ!あんたがあの二人の穴埋めをしなきゃ」

「無理だろそれ」

杉本が笑って誤魔化していると藤岡達が楽しそうに戻ってきた。

「風花見てこれ、藤岡さんが全部とったのよ!凄ーい!」見ると袋にパンパンのスーパーボールが入っていた。

「凄い」

藤岡は「ほら、これあげるよ」と言って杉本に持たせた。

帰り際、ヨーヨーと袋いっぱいのスーパーボールを持ち自転車の前カゴに入れながら「俺が満喫したみたいだな」と呟いた。

次の日

杉本は親方にバゲットのカットを習っていた。

カミソリ刃ホルダーの先に両刃のカミソリをつけて、よく切れる刃先でフランスパンをカットする。それを窯に入れて蓋を閉め、スチームのボタンを押すと、ブシューっと音を立てて蒸気が出て、生地全体が蒸気に包まれる。パン生地はカットしたところから上に横に広がり膨らんでやがて色づいていく。

窯から焼けたバゲットを取り出すとき外の空気が触れた外皮が縮んで割れてパリパリと音がする。

「この工程楽しいですね」

「このパリパリいう音は天使の拍手とか言うんだよ」

「へぇ〜」

「はい、バゲットあがりましたよ」

風花に叱られないうちに縦長のカゴにバゲットを入れて持っていった。

「はい、風花ちゃん」

一瞬目があったが、風花は黙って受け取り店の真ん中のテーブルに置いた。杉本はその背中を少し見つめてまた戻ってきた。

それを見ていた親方が思い出話を始めた。

「修造はね、今は奥さんの律子さんがパンロンドに入ってきた瞬間から夢中になっちゃってね。それを俺にバレてないと思ってたみたいだけどあいつずっと店の方見てんだよ。」

「ハハ、バレバレですね」

「付き合い出した頃なんて、修造が律子さんにベタベタで仕事が手につかなくてね、律子さんがとうとう仕事変わった程だったんだ」

「信じられない!あの修造さんが、、」

あいつ俺が律子ちゃんって呼んだら本気で腹立ててたから律子さんって呼んだりしてたな。」

「親方にヤキモチを?」

「ドイツに行ってる間律子を頼みますって頭下げられて、これでもし何かあったら俺は殺されると思ったね」

「無事でよかったですね!」

暴れる修造を想像するとゾッとする。

「ま、全ては出会い、出会いはチャンスって事だよ、な!」親方が出会い系アプリのキャッチコピーみたいな事を言った。


一方その頃、店の外から様子を伺ってる男がいた。その男は30代前半ぐらいで黒いスニーカー、青いジーンズ、白いTシャツに黒いブルゾン、紺色のキャップを真深に被っていた。

その男は目立たない様にパンロンドに入って来た。

いらっしゃいませ」

焼き立てのパンを店内に並べながら風花が言った。

そしてまたパンを並べ始めた。

丁度フランスパンの出来立てが並ぶ時間で、沢山の種類のパンをカゴに盛り、値札をつけていた。

その男はいつの間にか帰り、しばらく店でパンを並べるのに集中していた風花を見て奥さんが叫んだ「わ!風花ちゃん!背中どうしたの?!」と言った。

 

「え?!」風花は背中の事なので気が付かなかったが、ジュースのストッカーに写った自分の背中を見て「あっ!」と叫んだ。

制服の白いTシャツの右の肩甲骨あたりから左斜めに向かって十五センチほど切れている。

「いつのまに!引っ掛けたんでしょうか?」

「そうなのかしら?代わりの服を持ってくるわね」

奥さんが倉庫から新しいユニフォームを持ってきて「ほらこれ着替えてきて」と言った。

「はい、すみません。気をつけます」

風花がTシャツを着替えて「これ、どうましょう?」と聞いてきたので「私が縫って使うわよ」と言った時、奥から騒ぎを聞いていた修造と杉本が「見せて」と言ってその服を見た。

「さっき見た時は切れてなかったなあ」

「随分鋭利なものでスッと切れてますね」

「何かに引っかかったならこんな切れ方しませんよね?切り口がギザギザしますもん」

店にそんな切れ方するところがないもんな」

誰か変な人は入ってこなかった?」

「それが全然見てなくて」と風花が言うと、奥さんが「何人かお客様がいらっしゃったけどそんな怪しい人いたかしらね」と首を傾げた。

修造は風花に「お店っていうのは不特定多数の人が入ってくるんだ。こちらは何も知らなくても向こうは何かしら思って入ってくる時もある。ほとんどの人が普通にパンを買いに来ている、でも、中には敵意を持ってきたりする人もいる。それが露わになってる時はわかりやすいが、隠し持ってる時は中々わからない。笑顔でお迎えして挨拶する瞬間にどんな表情か見ておくと良いよ」と忠告した。

「わかりました」風花は目つきが鋭い修造が怖かったが、アドバイスはなる程なと思った。

たしかにお店にいるとどんな人が来店するかは顔を見るまでわからない。

とは言え敵意を隠し持ってる人なんて分からないかも。

修造は切り口を見ながら「これって誰かが切ったとすると、ナイフって切る時は刃の腹の部分で切るか突き刺すかになる。カッターなら先でこんな風にスッと力を入れずに切ることができる。多分カッターですよね」

「え!怖い」

「しばらく店に出ないで中で働かせて貰ったら?それで何もなければ良いし。気をつけるに越した事は無いよ」修造は杉本の方を向いた。

「念の為帰りは家まで送ってってやれよ」

風花が自分の事を怖がってると薄々気がついていた修造は杉本に言った。

「はい、無事に送り届けます!」杉本が張り切って言った。

そしてその帰り道

二人で歩きながら

杉本は風花に聞いた。

「何か身に覚えのある事は無いの?」

「カッターの事?いいえ全然無いわ。でもカッターで切られたとはまだ決まってないわよ。私全然わからなかったの」

「店でなんかおかしな事があったらすぐ呼んでよ」

「私今日は店に出なかったから明日もそうなると思う」

「その方が良いよ、風花が可愛いから狙われたのかも」

「そんなわけないわよ可愛くないもん。私何かしたかしら恨まれるような事」

杉本は可愛くないもんと言う風花の言葉に何言ってんだという表情を浮かべながら「やばいやつなのかな?まあ店と工場の間で俺を手伝ってくれたらいいよ」と言った。

「厚かましいわねホントに」

笑い合う二人を離れた所からつけてくる男に杉本は全然気が付かなかった。


風花はしばらくの間、店と工場の間で働いていたが店も平和だし、別段何も起こらなかったので奥さんに言った。「あの、多分あれは何かに引っ掛けただけかもしれません。もう大丈夫と思うので、前みたいにお店で品出しします」

「わかったわ、でも気をつけてね。何かあったらすぐ呼んでね」

はい」

風花は顔は怖いが心の優しい修造の言葉を思い出して、笑顔でお迎えしながらお客様の表情をよく見ていた。

たしかに色々な気分でパンを買いに来る人達がいるんだわ。

イライラしていて急いでる人もいるし、逆にゆったりと買い物して店員と話がしたい人もいる。そうだわ、そんなお客様には自分から話しかけよう。

お昼頃、風花は以前のようにフランスパンの焼き立てを並べていた。

色んな種類のパンをカゴに入れて値札をつけていく。

「いらっしゃいませ」

入ってきたお客さんの表情を見た時「あっ」と思った。紺色の帽子を目深に被って風花を一瞬見た。

年齢は三十ぐらいで身長は百七十センチぐらいの男だ。

風花はこの人かも知れない!と思ったがまだわからないのでわざと背中を向けて意識を背後に集中してみた。

するとそのお客さんはトレーとトングを持って店をゆっくりと一周してから段々風花の背後に近づいて来た。

なんだか背中がピリっとする。

後ろに立ったわ!

そう思った時

カチッ

とカッターの刃を出す時の音がした。

 

 

 

振り向くと風花に向かって刃の出たカッターを向けていた

キャー助けて!」

不思議なものでこんな時は練習しなくても高い声が出る。

声を聞いて杉本が飛び出してきた。

「なんだー!」男は杉本の声に驚いて逃げようとした。

奥から出てきた杉本に慌ててトングとトレーを投げつけてきた

「うわ」杉本がそれを避けた隙に男は店から飛び出して行った。

「待てーーっ!」

商店街を駅と反対の方向に走っていく男を追いかけて行くと、三十メートル程離れた所に停めてあった自転車に急いで乗って逃げ出した。

「準備してたのか?」

自転車はグレーともグリーンとも言えないくすんだ色合いで、荷台は黒い。

荷台はサドルの後ろに取り付けられた薄い板の様な形で、一番後ろに赤いライトが付いている。

杉本はその荷台の赤い丸を目掛けて商店街の中を倍の速さで走り出した。

 

 

男は買い物客を避けながらグングン進んでいく。

あっ右に曲がったぞ!

杉本も右への道に走って行った。

道は徐々に住宅街に入りどんどん幅が狭くなっていく。

その先には小川があってザラザラしたコンクリートの橋を越える時もう少しで荷台に手が届きそうになったが手がちょっと触れただけで杉本は失速した。

はあはあと肩で息をしながら橋の一番盛り上がった所に膝をつき、遠ざかる自転車が行く先を見ていた。

自転車はその先の古びたパーマ屋を左に曲がった。

杉本はしばらく息が上がりそのまま立てなかった。

「疲れた」と呟きながらトボトボと店に戻ると警察が来ていた。

お巡りさんにどんな感じだったとかどこで曲がったとか伝えた。

風花はお巡りさんと警察署との連絡の無線で「マルガイ」と呼ばれていて、これって事件なんだと思って怖くなった。

お巡りさんは二人で来ていて、事情をみんなに聞いた後「何かあったらすぐ110番か最寄りの警察署に電話してきて下さい」と言って帰った。

風花は杉本に「ごめんね、お巡りさんとの話を聞いてたわ。相当走って追いかけてくれたのね」

「もうちょっとだったんだよ」

杉本は悔しがった。


家に帰ってから風花は今日の事を母親に報告した。

「あんた狙われてるんじゃない?パンロンドにはもう行かない方が良いわよ」

母親は心配してそう言ったが風花は杉本の事が頭に浮かんだ。

「いいの私パンロンドが好きだし、守ってくれるわ。きっと」

それに自分を守るのは自分なんだし、明日からも気をつけて生きよう。

今日の事に限らずこれからも色んなことがあると思うし、気をつけた方が良いに決まってる。


次の日

パンロンドは定休日なので杉本は自転車に乗り、あの古びたパーマ屋を曲がってしばらく道なりに走ってみた。

右に左に道が広がっている。

うーんどっちだろう?とにかくあの自転車を探さなきゃ。

パーマ屋から西に伸びていく道の周辺を隈なく見ていく作戦で自転車を走らせた。

グレーの様なグリーンの様な車体で荷台が黒で先に赤いライトが目立つ物がないかじっくり見ていった。

ふぅ、疲れたな。初めの道から随分遠くへ来た。

コンビニで飲み物を買おうと駐輪スペースに自転車を停めた。

ふとコンビニの横の空きスペースを見た時「あっ」この自転車だ!

杉本は探していた自転車を見つけた。

緊張が走る。

コンビニの中を見回した。が、それらしき人物はいない。店内の客はおばあさんが一人、四十くらいの太った男が一人、女の人が一人、店員もパートの女性が二人だ。

「いないな」

あ、ひょっとしてこないだみたいに逃げるために自転車をここに停めてるのかも。

杉本は水を買い、それを飲みながらコンビニから少し離れた所で見張る事にした。コンビニの前の道は坂になっていて、上には住宅街がある。

その坂に少し登り、そこから見張る事にした。

もしあいつが来たらダッシュで捕まえにいく!

そう思ってじっと見ていた。

すると

「何見てんだよ。俺にも見せろよ」と聞き覚えのある声がした。

「あ!修造さん」修造が顔を並べて杉本の見ている方を見た。

 

 

「なんで?」

「俺の住んでるアパートすぐこの裏にあるんだよ。今から近所のスーパーに夕ご飯の材料を見にいくところ」

「そうだったんだ。修造さん、あの黒い荷台の自転車が風花を切りつけたやつの自転車です。俺捕まえようと思って。でないとまた風花が狙われる」

「ええ?よく見つけたなあ。分かったよ協力するよ。ここじゃ走って行きにくいからもっと近寄って挟み討ちにするぞ」

修造はコンビニの駐輪場の横の電信柱の影で携帯電話の画面を見るフリをして立っていた。

杉本はコンビニの中から自転車のよく見える雑誌コーナーの前に立ち見張っていた。

しばらく待ったが来ない。

杉本は修造にメッセージを送った。

『中々来ませんね』

『うん』

『焼成の仕事はどうだ』

『親方がいい感じに導いてくれているので大きな失敗はありません』

『ちょっとは上手くなってきてるな』

『そうですか!ヘヘヘ』

外でガチャンと音がした。

『来ました』

と打って杉本は店から飛び出した。男は杉本を見て素早く自転車に飛び乗りこぎだした。

「待て!」とっさに杉本はお祭りの時に入れっぱなしだった自転車の前カゴのスーパーボールを袋から出して走りながら次々に投げつけた。

そのうちのいくつかが自転車の前輪に乗り上げバランスを失ってグラグラしたすきに修造が走って行って自転車のハンドルを押さえた。

「捕まえたぞ」

コンビニ前の駐車場には派手な色合いのスーパーボールが散乱した。

そして二人で男が逃げない様に自転車から引き離し「お前だな!カッターで切りつけた奴は!」と言って男の腕を掴んだ。

男は急に杉本の手を振り払いポケットの中で握っていたカッターで切りつけてきた。

「あぶねえ!」避けた杉本に返す刀でもう一度切りつけた時、修造が男の足を右足で払った。本来なら足払いの後胸に一発正拳突きをお見舞いする所だがよく見るととても細くか弱い感じで、あばらを折ってはいけないのでやめた。

倒れた男から落ちたカッターを足で二メートルほど蹴り飛ばして手を後ろにねじりあげて「コンビニで紐を借りて警察に連絡して」と言った。するとそこへお巡りさんと女性が走ってきた「この男です!私のスカートをカッターで切った奴!この捕まってる方!」

お巡りさんが「十六時二十八分、銃刀法違反及び傷害容疑で逮捕する」と言って男に手錠をかけた。

男は後でやってきたパトカーに乗せられて行った。

その後、連絡を受けて自転車で来ていたお巡りさんに女性と杉本が事情を話した。

どうやらこの女性はカフェのスタッフで、コーヒーを運んでる時にそのスカートを店の中で犯人に切られたらしい。それを見ていたお客さんが教えてくれて、それでお巡りさんを呼んで一緒に探してたらここで見つかったそうだ。

「捕まって良かったなあ」

修造と杉本は顔を見合わせうなずいた。

 

 

3日後、店に私服の警察っぽい人が来て、親方と何か話していた。

杉本達は仕事をしながら気になってそれをチラチラ見ていた。

「親方、さっきの警察ですか?なんて言ってました?」と修造が聞いた。

「あのね。修造と杉本が捕まえた奴は、こないだの祭りに出てた焼き鳥の屋台で働いてた男でね、可愛い子をチェックしては服をカッターで傷つけて楽しむ変態野郎だったんだってさ。どうせすぐムショから出てくるだろうから、うちと風花の家には接近禁止命令を出してもらうよ」

「え!あの焼き鳥の屋台の?知らなかった!」

「怖いわね〜」と風花と奥さんもゾッとしていた。

修造が風花に「杉本が休みの日にあちこち探して自転車を探し当てたんだよ。こいつすげえなあ」と言った。ちょっと大袈裟で芝居がかっていた。

「そうなのね」

この時風花が初めて杉本を真っ直ぐ見たかもしれない、杉本は照れ臭そうな、嬉しそうな風花の顔を初めて見たからだ。

「ありがとう」

その時周りの誰もが杉本からズキューンという音がしてくるのを聞いた。

江川と藤岡が「ハート撃ち抜かれたね、ハハハ」と乾いた笑いを起こした。


ある日のお昼

「風花」

「何?」

「これ」

「フォーチュンクッキーじゃない。お店で配るの?」

「これ俺が家で練習で作ったおみくじクッキーだよ。どれか一つ選んで出た占いが必ず当たるから」と杉本がフフフと笑いながら渡した。

「あんたが作ったの?胡散臭いわ」と風花は笑って手に取らなかった。

「いいから一つ開けてみろって」

「わかったわよ。仕方ないわね」

風花は小さなカゴに十個ほど入った占いクッキーを一つ選んで開けてみた。

「何よこれ!」

【杉本が好きになるでしょう】

と書いてある!

「そんなわけないじゃない」と言ってもう一つ開けたらそれにも

【杉本が好きになるでしょう】

と書いてある

「ちょっと!」

風花は全部割ってみた。

どうやら全部に同じ言葉が書いてあるようだ。

それを一部始終見ていて「へへへーっバレたか」と笑った杉本に風花は顔を真っ赤にして背中を向けた。

「もうなってるわよ」

小さな声で呟いた。「え?」

「なんでもない、あ!いらっしゃいませ。ただいまブールが焼き立てでーす」

「おひとつですね、はい!」

 

風花は一際明るく言った。

おわり

 


top