
2017.10.4(水)大阪市旭区の旭区民センター調理実習室にて、浅香正和と一緒に作る「グロワールパン教室」を行いました。

パン王子ことパンヲカタル浅香正和さん


皆さんお家でパン作りをされた事がある方が多く手際がいいですね。


楽しくお話ししながら和やかに。

今回のテーマは「お家で手に入る材料で作りやすいパンを作る」シェフの丁寧な説明を聞きながら進行中。


パンロットの山田慎さんも飛び入り参加。

ランチタイムはおかみのサンドイッチ!手前はグロワールの自家製酵母ローストビーフサンド。パンの上の方にじゃがいものサラダ(生クリーム、レモン、粒マスタード、しお、胡椒)を塗り、自家製ローストビーフ(秋らしくブラウンマッシュルーム、舞茸、赤ワイン、ホースラディッシュのソース)をサンド。後ろはパンドグロワールのフルーツサンド。生クリーム、粉糖、バニラ、オレンジキュラソーをホイップしたものをたっぷり塗ったパンドグロワールに、レッドメロン、バナナ、ゴールデンキウイをサンドしました。

メロンパンの整形。皆さんお上手です!



手前はレンコンとベーコンのピザ。後ろは陸前高田のお取り寄せリンゴのシロップ煮をトッピングしたガレット。カスタードとりんごの相性が良い。


空いた時間をパン王子が楽しいトークで繋いでくれれます。普段聞けないパンの話に盛り上がります。パン王子めっちゃお話しお上手!

仕上げはバーナーで焼き色をつけました。




ピザも美味しく焼けました!

参加して下さった皆様本当にありがとうございます。またお会いしましょう~。
- 投稿タグ
- パン教室




楽しそうです❗次回あれば参加したいです❗❗