グロワールの一日をご紹介いたします。
早朝からオープンにかけては大忙し!
【1:30】店主の出勤時間は夜になります。前日の準備した生地を成形しながら食パン、自家製酵母の生地を仕込んでいきます。
【3:00】毎日この時間に金ごまを煎って、半分は擦りごまにして金ごま食パンを仕込んでいます。
【4:00】プレミアム食パン、発芽玄米食パン、クルミ食パンなど、仕込んだ食パン生地を分割・成形していきます。調理パン、菓子パンなどを成形します。サンドイッチ担当が到着する時間です。
【5:00】クロワッサンをはじめとしたデニッシュ生地をロールイン(折り込み)していきます。仕込み担当の出勤時間です。パンの焼成をスタートしていきます。
【6:00】朝出勤のスタッフさんが何人か到着します。袋詰めや陳列など開店前の準備で大忙しです。パンもどんどん焼き上がります。サンドイッチも丁寧にお作りしていきます。6時半にはパンを焼きつつ、さらにパンを仕込んでいきます。
開店から正午のランチタイムまで
【7:00】おはようございます。本日も元気にオープン! 会社へご出勤前の方や、登校前の学生さんなど、朝一番にご来店されるお客様も多くいらっしゃいます。
【8:00】当店名物「パン・ド・グロワール」が順に焼き上がっていきます。
【9:00】9時半頃から自家製酵母パンが焼き上がります。お昼のピークに向けて、成形・焼成を進めていきます。焼き菓子やラスク作りも同時に行います。
【10:00】フランスパンの焼成に入ります。
【11:00】パリパリと美味しそうな音を立てて、バゲットが焼き上がります。正午くらいに陳列いたします。焼きながら同時にパンの仕込みをします。どんどんパンが焼き上がる時間です。正午までには全てのパンを焼き上げています。
ある日のパンと焼き菓子の約80種類ラインナップ(12:00前後)
- パンドグロワール(プレーン、イチジクとクルミ、京都宇治抹茶と丹波黒豆、クルミとイチジク、季節限定)
- 金ごま食パン、プレミアム食パン、プレミアムくるみ食パン、特上食パン、自家製酵母みなみのかおり食パン
- 自家製酵母パン、ドライストロベリーとクリームチーズ、クランベリーとクリームチーズ、ゴーダチーズ、クリームチーズとつぶあん
- クロワッサン、ミニクロワッサン、フルーツクロワッサン、ミニチョコクロワッサン、パン・オ・ショコラ、ミニメロン、ミニメープル、たまごパン、ミニパンアソート
- バゲット、バタール、プチフランス、しおパン
- ぼっかけカレーパン、角煮カレーパン、マイルドカレーパン
- クロックムッシュ、レンコンときのこのパニーニ
- ベーコンチーズオニオン、ベーコンエピ
- ウインナーボート、ミニウインナー、ウインナーフランス
- キムチとチャーシューのカスクート、じゃがいもとベーコンのカスクート
- クリームチーズとチェダーチーズ、イベリコ豚とゴーダチーズ、チキンとサラダ豆のピザ、枝豆チーズ
- めんたいフランス、ガーリックフィセル
- カツサンド、ミックスサンド、エビカツコッペ
- シュクレ、フレンチトースト、フレッシュバター、ダブルコルネ、おさつブレッド、チーズガトー
- つぶあんぱん、あんバター、あさひクリームパン、大きなメロンパン、デニッシュメロン、カスタードクリームドーナツ、もちもちドーナツ、もちっこドーナツ
- クルミとイチジクのブリオッシュ、オレンジクラウン、ベリータルト、スイートポテト
- イチゴのクッキー、オカンクッキー、クマちゃんクッキー、四葉のクローバーにてんとう虫のクッキー、ラスク、チョコマフィン、メープルマフィン
お昼のピークから閉店まで
【12:00】こんにちは。近所の皆さまがランチなどでご利用される時間帯です。手軽に頂けるサンドイッチも多く準備しています。一番パンが揃っている時間帯です。昼からは明日のパンのための仕込みや材料の準備をしていきます。その後は厨房を丁寧に清掃し、明日に備えます。
【15:00】製造スタッフの退勤時間になります。
【16:00】店主の退勤時間になります。
【19:00】お客様の対応をしながら、レジ締め・売り場の清掃など、閉店作業を進めていきます。
【20:00】閉店時間になりました。またのご来店を心よりお待ちしています。おやすみなさい。